♡授かり体質の作り方 無料メール講座♡
●口から守ろう♡低体重児の妊娠出産
今日は秋らしい気持ちいいーーっ!天気になりました^^
青空を眺めつつ体質改善レッスンに入っておりましたが
なになに・・・ふむふむ・・・そうなんだぁ!!
良かったねぇ!!
って何が??
早く言うてみ!!
って突っ込まれそうですが;^^
体質改善をスタートして丸3か月経った30代半ばの方ですが
今日は生理2日目・・・
いつもならお腹シクシク・・・あいてててぇ・・・
痛い痛い・・・となる所ですが
今回の生理は絶好調に楽!!
痛くなーーい・・・
今までは背中の張り・肩甲骨周りがバッキバキで
あいててて・・・痛い・・・だったのに
足もみセルフケアのお陰で
カラダがスッキリ楽ちんに!
そんな喜びの声が届きました^^
この3か月やった事は
食生活を少しづつ見直し
足もみセルフケアをやっただけ!!
たった3カ月前は肩こり・首コリ辛くて首に肩こり軽減ネックレス?
巻いていたのに先月からもうつけてませんよ♪
生理痛も楽だし
カラダスッキリ調子良い!
体質改善をスタートして3ー4か月の頃から、カラダに嬉しい変化が出てくるの^^
食べる物を見直す事で血液がサラサラになってきている証拠です♪
伊勢まで通えない遠方の方には
今後は足もみDVDを使いながら
本気の体質改善をレクチャーさせて
頂きますので楽しみに待ってて下さいね!!
それからですね
今日の個別レッスン座学でも話をしたのですが口から始める健康づくり!!
歯磨きをしている時に出血した事ってありません?
歯周病ってやつです;^^
昨日は歯科医院の先生の講義を聞く機会がありまして
歯周病菌は全身疾患の原因になるとか。
例えば
糖尿病
心筋梗塞
関節炎
そして・・・低体重児出産
口の中は雑菌だらけなので
菌が血液中に入り込み胎盤を通じて
直接感染するのではないかと言われています。
その危険性は通常時の7倍で
タバコ・アルコール・高齢出産より
はるかに高いデータもあるそうです。
歯槽膿漏もそうですが歯磨きをしていて出血があれば・・・
早めに口腔ケアしてもらう事をすすめておられました。
私も3か月に1度のペースで歯石チェックしてもらっています。
歯科衛生士さんが上手な歯磨きの仕方も教えてくれるんですよ^^
我流でゴシゴシしてると汚れが残りがち・・
でもやっぱりプロから学ぶとブラシをあてる角度とか教えてくれるから
きちんと歯磨きできます^^
・歯ブラシ
・歯間ブラシ
・フロス
など使いながら丁寧に☆彡
低体重児出産のリスクを軽減する為に妊活中から口腔ケアしておきましょうね♡
♡授かり体質の作り方 無料メール講座♡
ヒロガキから直接話が聞ける各地講座・妊活相談など
妊活専門誌に掲載されました■

体質改善することにより76%が妊娠
体外受精に向けて体質改善された方の妊娠率75%
(体外受精1度で妊娠)これぞ体質改善の強み的数字
生理時の不快(痛み)・冷え・肩や首のコリなど
お悩み軽減や改善率100%
【お問い合わせ・ご予約】 ご予約フォーム
【電話】 0596-64-8639
【住所】 三重県伊勢市御薗町長屋2027-1 シャインロワール205
【定休日】 水曜日
【営業時間】 10時~21時(最終受付19時)
【駐車場】 Dをご利用下さい
不妊・妊活・ベビ待ち・生理不順・生理痛・PMS・生理前症候群・子宮筋腫・子宮内膜症・チョコレートのう胞・冷え・肩こり・食養・食事療法・足もみ(足つぼ)・よもぎ蒸しで体質改善
東京・埼玉・神奈川・愛知・名古屋・滋賀・京都・和歌山・四日市・鈴鹿・亀山・伊賀・津・松阪・尾鷲・鳥羽・志摩からもお越し頂いております。