●手作り味噌&みそ玉作り大成功~!
こんばんは 体質改善サロン広垣です。
今年も手作り味噌を作りたい~!今年こそ参加したい~!そんなお声を頂きまして^^
サロン近くの施設でやらせて頂きました。
さて今回の講座も食のスペシャリスト・(株)玄米酵素 畠中先生に全てお願いしました^^
この時期は東海地方の色んな箇所でみそ作りを伝えていらっしゃいます。
伊勢に来る前日は名古屋の小学校でみそ玉作り教室していたんですって^^
さてまずは味噌の仕込み方を説明。
解りやすい説明と手際の良さ!
無駄な動きは一切なし!さすが慣れていらっしゃる~!
大豆と麹をまぜて容器に詰めていきます。
これが意外と重労働?!
皆さん次の日、筋肉痛大丈夫だったかしら?!
味噌を仕込んだ後は、楽しみの!みそ玉づくり~!!
今回は5種類も作り方を教えてもらいました♪
各テーブルごと違う種類のみそ玉づくり♪
料理教室?!お菓子作り教室に来てるみたい♡
味噌玉と言うかトリュフチョコに見える♡
味噌の周りにココナッツパウダーつけちゃったり!斬新なアイデア!!
赤ちゃんと一緒に参加してくれたママもいましたよ^^
2時間ズーット背中でお利口にしてくれていました♡
こちらが完成した「味噌玉ちゃん」
どれがどの具材が入ってるか解らなくなる;^^
そこで・・・タグまで作ってくれたのが畠中先生~さすが~気が利きますね~【拍手】パチパチ~!
みそ作り教室の後、みそ玉即席みそ汁を飲んだお客さまから「すごーーく美味しかった!!」ありがとうメールが早速届きました!
私も飲みましたが、これはかなり便利ね~!
お湯を注ぐだけで即席・生きたインスタントみそ汁が飲めるんだもの♡
色んな具材で沢山作ってキープしておきたいと思いました♪
さて今回仕込んだミソは初秋には食べれる様に♪
味噌は生きてるから一人ぼっちにしないで話しかけてあげてね♡
美味しくなる為の魔法のことば♡美味しくなあれ♡
今はまだ大豆色だけど春以降 発酵が進むと段々色が濃くなってくるよ♪
そんな変化を感じ取りながら味噌を大切に育ててあげて下さいね^^
安心安全・無添加みそ教室 大大成功!!!
【参加者さんのお声】
Q1・今回参加しようと思ったきっかけを教えて下さい。
去年も参加してすごく手軽に出来てお味噌も美味しかったので今年も是非作りたいと参加しました。
それと毎日食べる物なので安心して食べたいから。
Q2・教室に参加して如何でしたか?
味噌玉という存在をはじめて知った。
こんなに手軽に作れるならいくつか作って冷蔵庫に保存しておこうと思いました。
これなら朝のバタバタの時間もパパッと朝食が作れそう^^
トッピングも色々出来そうで作るのが楽しみです♡
今日は料理教室に来た気分でした(笑)♡
Q1・今回参加しようと思ったきっかけを教えて下さい。
無添加のみそが作りたかったから。
食の大切さを勉強中ですが更にお味噌が大好きになりました。
毎日みそ汁を飲むのが習慣になり減るのが早い!!
それとみそ玉にも興味がありました。
Q2・教室に参加して如何でしたか?
昔母が作っていたのを思い出しました。
懐かしい匂いでした。
空気を入れない様に詰めるのが難しかったですが楽しかったです♪
みそ玉も家で作りたいし今日仕込んだ味噌が早く食べたいです^^
Q1・今回参加しようと思ったきっかけを教えて下さい。
去年も参加させて頂き美味しくみそ食べてます。
今年もまた作りたいと参加しました。
Q2・教室に参加して如何でしたか?
去年作った事があるので今年はスムーズに作れました。
みそ玉は初挑戦でしたが家で食べるのが楽しみです。
安心安全なインスタントみそ汁はとても便利だと思います。
ありがとうございました!!
Q1・今回参加しようと思ったきっかけを教えて下さい。
Q2・教室に参加して如何でしたか?
スゴク簡単でした。
これで美味しい手作り味噌が食べれるなんてスゴイ!!
みそ玉の存在を知らなかったのですごく勉強になりました。
家でも作りたいし子供が大きくなったら一緒に作りたいです。
Q1・今回参加しようと思ったきっかけを教えて下さい。
Q2・教室に参加して如何でしたか?
20年振りのみそ作りは懐かしく思いました。
みそ玉はバリエーション豊富ですぐ1人分が食べれる。
しかもカラダに良い物・美味しい物と一石何丁にもなる。
お得感いっぱいの講座でした。
作ったお味噌に声かけて出来上がりを今から楽しみにしています^^
他には去年の講座の様子が楽しそうだったから^^そんなお声も有りましたよ♪
2時間で味噌も仕込めたしみそ玉も作れた♡
時間に余裕があった分、味噌の座学も学べました!
これは皆さんが手際よく効率よく手を動かして下さったお陰です♡
こうして今年のみそ教室も無事・楽しく終える事が出来ました!
♡美味しくなあれ♡ 言霊パワーの隠し味♡
出来上がるのが楽しみですね!!
もしお世話の仕方で何か解らない事があればサロンで気軽に聞いて下さい♪
【お問い合わせ・ご予約】 ご予約フォーム
【電話】 0596-64-8639
【住所】 三重県伊勢市御薗町長屋2027-1 シャインロワール205
【定休日】 水曜日
【営業時間】 10時~21時(最終受付19時)
【駐車場】 Dをご利用下さい
不妊・妊活・ベビ待ち・生理不順・生理痛・PMS・生理前症候群・子宮筋腫・子宮内膜症・チョコレートのう胞・冷え・肩こり・食養・食事療法・足もみ(足つぼ)・よもぎ蒸しで体質改善