子宮を守ろう!年に1度は子宮がん検診うけてね | 三重伊勢市:大人女性の羽休め空間・癒・心・身・ 婦人科系 体質改善サロン

三重伊勢市:大人女性の羽休め空間・癒・心・身・ 婦人科系 体質改善サロン

三重県伊勢大人女性の羽休めサロン。現代人は日々時間に追われ生活しています。ホッと安らげる空間で癒し所時間を♪ お客様の心身の状態など幅広いメニューがあり。婦人科系でお悩みの方が多く通われておりカラダの芯から温めてくれるよもぎ蒸しも人気。

●子宮を守ろう!年に1度は子宮がん検診うけてね

 

こんばんは よもぎ蒸し足もみ冷え改善 妊娠しやすいカラダ作りサロン広垣です。

 

 

 

先日ですが年に1度の子宮頸がん健診に行ってきました。

 

結果は大丈夫でした^^

 

「ふぅ~!」

 

さて今日は子宮頸がんについてチラリと。

 

 

 

婦人科のがんで最も多いのが子宮がん。

 

子宮頸がんは子宮の入り口に発症しますが健診で発見されやすいです。

 

また早期発見すれば比較的治療しやすいと言われています。

 

ただ進行すると治療が難しい為やはり早期発見が重要。

 

だからこそ年に1度は子宮頸がん検査をうけて欲しいのです。

 

 

 

そもそも子宮頸がんの発生にはヒトパピローマウィルスの感染が関係してきます。

 

性交渉がある女性なら誰でも感染する危険はあります。

 

1生のうちに1度は感染するとも言われているけどカラダが元気なら知らないうちに身体の外へ排出してくれるの。

 

 

 

ところが体温が低くい・体力が落ち免疫が落ちてる状態だと感染しやすくなります。

 

ヒトパピローマウィルスに感染しそこから症状が進むと異形成になる。

 

でもこの段階では基本的に症状がないので気づかない事が多いです。

 

さらにそれが進むと性交渉のあと不正出血を起こすも事もあります・・・

 

ガンになれば子宮をとる事にも・・・

 

 

 

さて子宮頸がんは20歳代後半から40歳前後に多く発症すると言われています。

 

初期の子宮頸がんは基本的に全く症状がありません。

 

特に症状がなくても20歳を過ぎたら1年に1回は子宮がんの健診をうけることをおススメします。

性行為の際の不正出血、普段と違うおりものが増える。

 

月経血の量が増えたり月経期間が長引くなど気になる事があれば恥ずかしがらず早めに受診して下さいね。

 

早期に発見すれば子宮を守る事が出来るはずですから♡

 

 

 

ちなみに私も年に1度子宮頸がん健診に行っています。

 

ところがたった1度だけサボった年がありました・・・

 

あくる年の子宮頸がん検査にひっかかのです。

 

ヒトパピローマウィルスに感染し異形成までいってしまったの・・・

 

 

 

当時は35度代の低体温だったからね;^^

 

ガンになるの怖くて体温上げる努力をした。

 

体質改善のお蔭で健康なカラダになったんだけどね♪

 

今はガン予防で平熱37度位をキープ^^

 

免疫上がったから超がつくほど元気モリモリです♡

 

 

 

大切な子宮を守る為にも年に1度は健診うけて下さいね^^

 

体温が低いなら子宮ポカポカしましょ♪

 

ヒトパピローマウィルス感染時代・私はこれしてました!

 

 

よもぎ蒸し足もみで冷え改善 妊娠しやすいカラダづくりサロン ~Vishnu~ヴィシュヌ

 

【お問い合わせ・ご予約】 ご予約フォーム

 

【電話】 0596-64-8639

 

【住所】 三重県伊勢市御薗町長屋2027-1 シャインロワール205

 

【定休日】 水曜日

 

【営業時間】 10時~21時(最終受付19時)

 

【駐車場】 Dをご利用下さい

 

 

不妊・妊活・ベビ待ち・生理不順・生理痛・PMS・生理前症候群・子宮筋腫・子宮内膜症・チョコレートのう胞・冷え・肩こり・食養・食事療法・足もみ(足つぼ)・よもぎ蒸しで体質改善