先日連休を頂き信州へ旅に出かけました。
私にとって完全オフ日。
かなり遅めのお正月休みとでも言いましょうか
自然が大好きなので
どうしても長野県に行く事が多くなります^^
北アルプスの雄大な景色を眺めつつ
目指すは渋温泉
渋猿くん↑
渋温泉には自然のお猿さんが普通に出没します。
こんな感じでね↓
宿に荷物を預けそのまま本日の楽しみスポットへ
山道をひたすら歩く・・・歩く・・・
そしてようやく地獄谷に到着!
苑内はサル サル サル~\(^o^)/
手にするお猿・・・
(ゴミは持って帰りましょう。当たり前の行動です)
お猿さん達
残念ながら温泉に浸かるお猿は見る事が
出来なかったけど愛らしい姿に
終始笑顔で過ごさせてもらえました
歴史の宿「金具屋」
創業250年 こんなに風情のある宿に
宿泊したのは初めて^^
よくテレビでも放送される有名な旅館ですよ^^
9代目の若旦那が色々説明してくれます♪
こういうの面白い!
今の時代 風情のある光景がだんだん
少くなってます・・・
こんな落ち着いた雰囲気がお好きな方には
オススメの温泉ですよ^^
以外にも20代の若者たちが沢山来てました
さて2日目は定番 長野善光寺さんへ^^
雲一つない青空!
この2日間お天気に恵まれ最高でした
大好きな信州・自然を見てのんびり過ごし
心と体の休息。
リラクゼーション セラピストとして心穏やかに
過ごすために私にとっては必要な時間です。
本日ご来店下さったお客様に
「表情がピチピチしてる~」
なんて言われました(笑)
やっぱりパワーチャージの旅は必要だわ