*Totalcare.Vischio.

 ~ トータルケア ヴィスキオ ~*




お久しぶりです!🐥
アヒル隊長です♨️


前回




今回は

『  オススメ!!
   冷温方法知ってる?
     ~ 体の芯からスッキリ ~  』

こちらを紹介したいと思います👌



お風呂に浸かるのはすごくいいよ
って話はしましたが

じゃあ
『どんな浸かり方が理想なのか?』
を今回はお話します✨️



お風呂に浸かる時に気を付けるのが
◆水分補給
です!🙋✨️✨️



お湯の温度や時間や浸かり方も大事ですが
【水分補給】これを忘れないように
気を付けながらお風呂を楽しみましょ♨️🎵



ここを約束していただいて、、、



↓↓



オススメの浸かり方♨️

★冷温方法

知ってる人もいるかもしれませんが
サウナや温浴施設には必ずついてる水風呂😵😵

これを自宅でも疑似体験してみましょう!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※注意事項※
冷たい冷水なので体には負荷がかかります
必ず気を付けながら試してください
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

まず、なんで水風呂なのか🙋♨️


実は水風呂じゃなくてもいいんです(笑)
温浴施設とかにある外にある寝れるチェアなど
あぁいうので横になるだけでもよかったりします👌


ただ、水風呂にすると
◆時短になる
◆筋肉と血管の収縮を活用出来る
ことから効果を発揮します✨️


そしてそれを自宅で体験するときは
◆お風呂にお湯を溜める
◆シャワーで冷水を足から浴びる
これで温浴施設の疑似体験が出来ます✨️


ただし!!
水道代がかなりかかるのはご承知ください🙇💦



ではでは、、

‡‡━━━━━━━━━━━━━━‡‡

お湯[41-43度]を肩が浸かるまで溜める

お湯に浸かる前に
足から冷水を1-2分浴びる
可能なら最後頭から浴びる

お湯に5分浸かる

一度あがって再度冷水を3分浴びる
必ず足から浴びて、可能なら
足ー腕ーお腹ー背中ー頭の順で浴びる

③と④を2-3セット繰り返す
無理ない範囲であれば
5セットまで繰り返す


最後のあがる前に
冷水をさっと浴びて終わり

‡‡━━━━━━━━━━━━━━‡‡

以上となります👌✨️
冷水をちょこちょこ浴びるので
ここが少し水道代がかかるかも...



そしてここが重要♨️



◆冷温方法で
 どんな効果が期待出来るか?

*体をお湯で温めることで
筋肉をゆるめたり血液循環を促せる

*冷水で体をひきしめることにより
筋肉や血管を収縮させることに繋がる

*これを数セット繰り返すことで
★筋肉疲労の軽減
血液循環による老廃物の排出のお手伝い
★リラックス効果とぷちデトックス


などなど
実はすごく良いことづくしなんです♨️❤️


気になる方は是非試してみてください🙋✨️✨️


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※注意事項※
冷たい冷水なので体には負荷がかかります
必ず気を付けながら試してください
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━