中国の「旅行証」が手に入った。

帰化申請をする際、
日本の中国大使館に国籍証書を取得します。

「中国国籍を退出する要求を提出し、
外国籍を取得する時、自動的に中国籍を喪失する。」


と書かれています。

その時に中国の旅券は耳を切られ使用出来なくなります。

帰化申請は6ケ月から8ケ月審査を要しますので、
その間、外国に行けないと困ります。

朱色の旅券の代わりに発行されるのが
紺色の「旅行証」です。


「旅行証」には、再入国のシールと、
出国と上陸許可のスタンプが押されています。

在留資格のシールは貼ってありません?

帰化申請した場合、
入国管理局に黄色の「在留資格証明書」を発行してもらいます。

「在留資格証明書」に在留資格のシールを貼ってもらうのです。

帰化申請している時期は、旅券の代わりに
「旅行証」「在留資格証明書」の二つを持つことになります。

海外に出る時は、
「旅行証」だけを持っていれば大丈夫なようです。


ビザ衛門