ホームページをリースで契約。

最近、悪徳商法として逮捕された。

本来ホームページのような形のないものはリース契約できない。

5年契約で毎月2万円。

120万円ものホームページとなる。

しかも途中解約は出来ない。

「ホームページを持てば売り上げが上がりますよ」

「今のホームページでは問い合わせが来ないでしょう?」

安いホームページだったからお客が来ないんだと契約してしまう。

ITの弱い世代や小規模事業主が狙われています。

結果は「1件も問い合わせがないー」

最近は無料ホームページに変えて来たようです。

特別キャンペーン、限定などと銘打って、電話攻勢してくる。

そもそも特別、限定などというものは電話して来ないはず・・・。

サーバーシステス料として毎月2万円が発生します。

本来はかからない2万円をエンドレスに払い続け
もっと高価なホームページになってしまいます。


ビザ衛門