バフェット投資って・・・ | 自分にあった真の養生を学び人生を輝かせる臓活食養生のブログ

自分にあった真の養生を学び人生を輝かせる臓活食養生のブログ

ラッキーを引きよせる人は体の中もキレイ★人間の能力を最大限発揮するには、健全な体や健全な精神があってこそ。すべては食べたり飲んだりしたものからできている。幸運体質になるためのこころとカラダの臓活ブログ

先週、縁があってバフェット投資のセミナーに参加しました。



実は、投資なんてのは、私には向かず

投資する余裕もなく

自分には関係ない話だと、はじめから決めつけていました。


今も、投資をする気になったわけではありません。


投資会社のようなところのセミナーは怪しいかもしれませんが


一投資家が話をするセミナーというのは

何かと勉強になります。


ちなみに”バフェット”というのは、バフェットさん、という人のことらしい。


投資家にメリットのある企業は、要は、利益を出す企業ということ

利益を出すかどうかを判断するには

どんなビジネスをするのか、

どんなサービスで顧客を満足させているのか

世の中の景気も含め

さまざまな視点で企業をチェックしています。


そこで、投資家が目をつける業態は

ブレイクする可能性のある業態であり、

業態では当たり前のところでも、利益を上げる企業には

サービスの工夫があったり。

と、いろいろ視点が鋭くて、本当勉強になりました。



ただし、投資家が、良い、と判断する企業は

あくまでも、利益を出す企業であって

消費者にとって”良い”企業、良いサービスとは限らない

ということ。

(要は利益のためにサービスの工夫で、良いと錯覚させているなんてことも)



はじめから、決めつけて

”関係ない”と思っていたセミナーでしたが


大変勉強になりました。


興味がある方は

こちらを参照ください。初心者にもやさしいような気がします。

4月にもセミナーがあるみたいです。

http://ameblo.jp/toshino-ochan/


何かを始めたい人にも、


”ヒント”が得られるかもしれません音譜