CAKE SHOW2008 | 自分にあった真の養生を学び人生を輝かせる臓活食養生のブログ

自分にあった真の養生を学び人生を輝かせる臓活食養生のブログ

ラッキーを引きよせる人は体の中もキレイ★人間の能力を最大限発揮するには、健全な体や健全な精神があってこそ。すべては食べたり飲んだりしたものからできている。幸運体質になるためのこころとカラダの臓活ブログ

今日から3日間、浜松町で開催されるCAKE SHOW 2008に

足を運んできました。


悪天候など、なんのその!

すごい来場者の数。

会場が狭いせいもあって、人、人、人で凄かったです。


ほとんどが、製菓業界の方で、学生のような若い人が多かったのが印象的でした。


会場までの道のりで、「この若い学生たちはどこへいくのだ?」

と思いながら歩いていくと

なんと、みんな同じ建物に吸い込まれるように入って行っているのをみて驚いてしまいました。


確かに、パティシエを目指しているような学生や修行中の方は若いはずですよね、、


チョコレート細工での金賞の作品

なんとも素晴らしい。

どれも、甲乙つけがたいほどの、素晴らしい作品ばかりで

本当に驚きました。


グラン・ガトーの作品はシンプルの中に細かさがあり、個人的には一番食欲が出る作品たちでした。

この棚が受賞作品。

沢山あったので、いっぺんにとってみました。

よくわからないですね。。汗


この作品は、受賞作品ではないですが、個人的に

気に入った作品の一つを紹介します。


そして、ラッピング部門

大会会長賞

和心をテーマにしたラッピング。

和でも大胆なつくりで、素晴らしいと思いました。


これらは、食べるにはもったいない、芸術作品でした。

若い人たちが、沢山来場されていたので

その人達がまた次回以降、素晴らしいものを作ってくれることでしょう。

楽しみです。



この帰り道、妙~~にチョコレートが食べたくなってしまい

帰宅するなり、チョコレートをパクっ、パクっと食べてしまいましたべーっだ!