阪神は23日、兵庫県西宮市の球団寮でキャンプに向けたコーチ会議を開き、ドラフト1位・藤浪晋太郎投手(18)=大阪桐蔭=の1軍スタートを決定した。
球団の高校出新人投手では極めて異例で、和田監督は開幕先発陣入りについても「キャンプ、オープン戦と段階をクリアしていけば可能性はゼロではない」と述べた。昨年の高校野球甲子園大会で春夏連覇し、ドラフト会議では4球団に1位指名された大型右腕は「しっかり頑張ろうという気持ち。まずは練習についていくことが大事」と気を引き締めた。
1軍キャンプは2月1~22日に沖縄・宜野座で行い、新人では他にドラフト4位・小豆畑眞也捕手(24)=西濃運輸=、右肩に故障を抱える新井貴浩内野手(35)、新戦力の福留孝介外野手(35)、西岡剛内野手(28)、日高剛捕手(35)らの参加も決まった。
藤浪晋太郎投手「既に捕手を座らせて投げられる状態だが(ペースを)抑えることも必要。1年間投げられる体をつくっていきたい」
楽天は22日、2月1日から沖縄・久米島で行うキャンプの1、2軍メンバーを発表した。
当初、新人は全員が2軍からスタートする方針だったが、ドラフト2位の則本(三重中京大)が新人でただ一人、1軍キャンプに参加することになった。
当初、新人は全員が2軍からスタートする方針だったが、ドラフト2位の則本(三重中京大)が新人でただ一人、1軍キャンプに参加することになった。
日本野球連盟は21日、第39回社会人野球日本選手権の日程を発表した。10月28日から11日間で、会場の京セラドーム大阪を本拠地とするプロ野球オリックスの試合などと重なった場合は、大会日程の一部を変更する場合もある。
また、昨年12月に発表した公式大会のうち、西日本クラブカップ(9月14日開幕)の会場を兵庫・三木山総合公園に、九州大会の日程を5月7日から5日間に、高砂大会の日程と会場を4月6~17日の間の5日間、兵庫・高砂市野球場に、それぞれ変更した。
また、昨年12月に発表した公式大会のうち、西日本クラブカップ(9月14日開幕)の会場を兵庫・三木山総合公園に、九州大会の日程を5月7日から5日間に、高砂大会の日程と会場を4月6~17日の間の5日間、兵庫・高砂市野球場に、それぞれ変更した。
ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)日本代表の東尾修投手総合コーチ(62)は16日、エースに楽天・田中将大投手(24)を指名した。
「機関車」という独特の表現を用い「(松坂)大輔、ダルビッシュときたら、次はマー君(田中)でしょう。先頭に立ってマウンドでの姿、気迫を含めて前面に出してほしい」と話した。
チームに勢いをつけるためにも1次ラウンド初戦のブラジル戦に先発させる可能性が高いと話し「場合によっては中継ぎも。全部考えている」と大車輪の活躍を願った。
「機関車」という独特の表現を用い「(松坂)大輔、ダルビッシュときたら、次はマー君(田中)でしょう。先頭に立ってマウンドでの姿、気迫を含めて前面に出してほしい」と話した。
チームに勢いをつけるためにも1次ラウンド初戦のブラジル戦に先発させる可能性が高いと話し「場合によっては中継ぎも。全部考えている」と大車輪の活躍を願った。