選んだ1/4バイオリン | 経済的不利でも、こどもに幸せな未来を! ~バイオリンで才能を伸ばす

経済的不利でも、こどもに幸せな未来を! ~バイオリンで才能を伸ばす

兵庫在住、一児の母。

「経済格差=学力格差」「経済格差は世代連鎖する」が定説。
庶民の我が家でもこどもが将来貧困に陥らず、こころ豊かで幸せな人生を歩めるように、日々奮闘中。

ピアノ:1歳~、 ダンス3歳〜、バイオリン:4歳~

サイズアップ後の1/4バイオリン、
検討の末、マックコーポレーションのカルロジョルダーノに買うことにしました。

理由はコストパフォーマンスの良さ。

こどものバイオリンである、分数バイオリンは、サイズアウトが早いので、先生からあまり高いのは薦めないと伺っていたこと、
カルロジョルダーノは音もいいと聞いていたからです。
口コミも上々。

新品で買うと、通常モデルVS1で25,000円くらい、ドイツのウィットナー社のテールピースである、型番VS1wは30,000円くらいします。

娘の将来のために少しでもお金を残しておきたいので、中古で買うことにしました。
セットで1万円強で出回っているので、かなり価格を抑えられます。
いいバイオリンに出逢えることを祈ります。