弓の毛が切れてしまったときの対処法♪ | 山下ヴァイオリン・ピアノ教室のレッスンブログ-大阪・本町のヴァイオリン教室-

山下ヴァイオリン・ピアノ教室のレッスンブログ-大阪・本町のヴァイオリン教室-

大阪・本町駅より徒歩5分の「山下ヴァイオリン・ピアノ教室」ヴァイオリン講師・山下悠介&ピアノ講師福山めぐみによるブログです。
生徒さんの日々のレッスンの様子、ヴァイオリンが上達するコツ、自身のコンサート情報などを配信していきます♪


皆様こんばんは


さて、本日は「ヴァイオリンコラム」のコーナーです


今回は意外と知られていない「弓の毛が切れたときの対処法」について皆様にお伝えします



ヴァイオリンを初められてまだ間もない初心者の方のなかには、練習中などに弓の毛が切れてしまい、対応に迷われる方も結構お見かけします


弓の毛はご存知の方も多いと思いますが、「馬の尻尾の毛」から採取されていますので、長時間弾いていると、毛の質はだんだんと劣化してきてしまいます


劣化により毛が切れてしまった場合は切れた毛の根元、もしくは先端からやさしく、丁寧に引き抜くことがコツです 間違っても雑に引き抜くことのないよう、注意しましょう


皆様も弓の毛が切れてしまったときは焦らず、冷静に対処することを心掛けてみてください




 
 
 



「山下ヴァイオリン教室」大阪・本町のスタジオとレッスンの様子↓


 






 

 





「山下ヴァイオリン教室」ホームページはこちらから↓
http://violinsmile0622.wix.com/yamashita-vn-lesson




体験レッスンの日時についてのお問い合せはPCからご覧の方は右横の「お問い合わせフォーム」、スマートフォンなどからご覧の方はviolin.smile0622@gmail.com からお問い合せください





「山下ヴァイオリン教室」はヴァイオリンは弾いたことがないけれど、1度弾いてみたい!、という初心者の方でも安心して来ていただけるヴァイオリン教室です





本町・淀屋橋・梅田などに通勤・通学されている方は、平日夜のお仕事や学校の帰りにお気軽に受講していただけます




山下バイオリン教室では生徒の皆様のご希望のスケジュールを予めお聞きして、月ごとにレッスンのスケジュールを決めさせていただいております(原則、曜日・受講時間は固定しておりません)




体験レッスン受講時間はお一人様30分、受講料は500円です





いつでもお気軽にお問い合わせ・ご連絡ください