皆様こんばんは

さて、本日は先週の生徒さんのレッスンの様子をまとめさせていただきます

1人目の生徒さんは自由曲「G線上のアリア」の2,3ページ目を中心におこないました


「音程」ももちろん大事ですが、「音色」をイメージしながら練習するともっと良くなりますね

2人目の生徒さんは課題曲「メリーさんの羊」で弓の使いすぎには気をつけながらも、大きく腕を動かすこと、テンポが速くなっていってしまうので、メトロノームで速さを確認しながら練習することなどをお伝えしました

また「自分の音を録音して聴いてみる」ことも大切です

2人1組のグループレッスンの生徒さんは課題曲「主人は冷たい土のなかに」で8分音符の流れを繋げること、移弦をなめらかにすること、そしてメロディをもっと「歌いながら」弾くということなどをお伝えしました


自由曲「レット・イット・ゴー」では「弾きやすさ」を1番に考慮してボーイングを変更しました

「弾き始め」の弓の場所を決めてから演奏すること、拍の裏で音が変わることなども引き続き意識しながら心掛けていくと良いですね

先週のレッスンはこんな感じでした

「山下ヴァイオリン教室」大阪・本町のスタジオとレッスンの様子↓
「山下ヴァイオリン教室」ホームページはこちらから↓
http://violinsmile0622.wix.com/yamashita-vn-lesson
体験レッスンの日時についてのお問い合せはPCからご覧の方は右横の「お問い合わせフォーム」、スマートフォンなどからご覧の方はviolin.smile0622@gmail.cpm からお問い合せください

「山下ヴァイオリン教室」はヴァイオリンは弾いたことがないけれど、1度弾いてみたい!、という初心者の方でも安心して来ていただけるヴァイオリン教室です
本町・淀屋橋・梅田などに通勤・通学されている方は、平日夜のお仕事や学校の帰りにお気軽に受講していただけます
山下バイオリン教室では生徒の皆様のご希望のスケジュールを予めお聞きして、月ごとにレッスンのスケジュールを決めさせていただいております(原則、曜日・受講時間は固定しておりません)
体験レッスン受講時間はお一人様30分、受講料は500円です

いつでもお気軽にお問い合わせ・ご連絡ください
