左手の押さえ方に入りました♪ | 山下ヴァイオリン・ピアノ教室のレッスンブログ-大阪・本町のヴァイオリン教室-

山下ヴァイオリン・ピアノ教室のレッスンブログ-大阪・本町のヴァイオリン教室-

大阪・本町駅より徒歩5分の「山下ヴァイオリン・ピアノ教室」ヴァイオリン講師・山下悠介&ピアノ講師福山めぐみによるブログです。
生徒さんの日々のレッスンの様子、ヴァイオリンが上達するコツ、自身のコンサート情報などを配信していきます♪


皆様こんばんは

さて、本日は先週の生徒さんのレッスンの様子について綴っていきたいと思います


こちらの生徒さんには右手のボーイングの様々なヴァリエーションを取り組んでいただいておりますが、全体を通して右手の動かし方が安定されてこられました


今回特にお伝えさせていただいたのは、弓の速度と腕の重さのバランスについてです

右手の動きはおもにこの2つの要素を調整しながら、均一・かつ美しい音色を出していきます
 

4拍で一弓のボーイングはまだもう少し練習が必要ですが、それ以外のトレーニングは良くなったので、今回より、左手の指の押さえ方に入りました



まずは、左手の形を安定させることから始まり、指板の上にダーツの矢のように狙いを定めて指を置き、音程をつくっていく練習です(最初は指で指板をたたくぐらいの強さがいります)



ここでも大切なことはボーイングのときと同じく、弾く前に頭の中で音をイメージしてから押さえて弾く、ということ



次回もまた右手、左手両方の課題に取り組みます
ヴァイオリン初心者の方に「アメージングレース」・「星に願いを」にチャレンジしていただける期間限定コースもございます



レッスンで使用する教室とヴァイオリン↓



 

 






詳細はこちらのブログから→
http://ameblo.jp/violin-lesson-blog/entry-12043596306.html



「山下ヴァイオリン教室」ホームページはこちらから↓
http://violinsmile0622.wix.com/yamashita-vn-lesson




体験レッスンの日時についてのお問い合せはPCからご覧の方は右横の「お問い合わせフォーム」、スマートフォンなどからご覧の方はviolin.smile0622@gmail.com からお問い合せください





「山下ヴァイオリン教室」はヴァイオリンは弾いたことがないけれど、1度弾いてみたい!、という初心者の方でも安心して来ていただけるヴァイオリン教室です





本町・淀屋橋・梅田などに通勤・通学されている方は、平日夜のお仕事や学校の帰りにお気軽に受講していただけます




山下バイオリン教室では生徒の皆様のご希望のスケジュールを予めお聞きして、月ごとにレッスンのスケジュールを決めさせていただいております(原則、曜日・受講時間は固定しておりません)



体験レッスン受講時間はお一人様30分、受講料は500円です



いつでもお気軽にお問い合わせ・ご連絡ください