ロリィタの聖地  しもつま

2024年5月25、26日に
映画「下妻物語」上映20周年、
そして「ハピネス」公開を記念した大規模ロリィタイベントが

イオンモール下妻さんにて開催されます!

 

私はイベントアドバイザーとして携わっていますルンルン

 
 
 

気になる内容はこちら!!

(ロリィタさん向けにピックアップしました♪)

 

 

嶽本野ばら先生 ご来場

「下妻物語」「ハピネス」の原作者の嶽本野ばら先生が2日間とも(そしてほぼ1日?!)、イオンモール下妻さん内にいらっしゃいますよ。

①25日のみ 「ハピネス」上映後トークショー

10時の回の上映後に開催されます。 予めチケットを予約して座席を確保しておいた方がスムーズに入場出来ます。 ちなみにロリィタファッションでお越しの方は「ポップコーンSサイズサービス」ってご存知でしたか?!

 

 

②サイン会

イオンモール下妻2階にある未来屋書店さんで嶽本野ばらさんの書籍購入でサイン会チケットがもらえます。

 

 

 

 

土屋アンナさんご来場

 「下妻物語」でヤンキーの白百合イチコ役を演じた土屋アンナさんが26日にいらっしゃいます。

ちなみに、この時のトークショーでは私も参加します驚き

26日14時~屋外特設ステージにて!

前方の席の優待券もあるみたいです。

 

 

 

 

ロリィタファッションショー

自由参加型のファッションショーです♪

 

・1階ナチュラルコート

・25日のみ

 

受付  12:00~13:00 会場(1Fナチュラルコート)にて

私が受付にいます花

14:00~ ファッションショー開催

 

審査員長は嶽本野ばら先生です‼️ 受賞者さまには記念品が贈呈されるそうです!

是非お気に入りのコーディネートでご参加下さいね。

そして、どうやらモード系オシャレ系メディアの取材もあるとか・・・?!

 

 

ロリィタ体験

 

 

ロリィタファッションのレンタルサービスを展開する東京ロリィタ様のご協力で、ロリィタファッションの体験が出来るコーナーが出来ます!

私も滞在している時があるので、コーディネートの相談や、普段着ないブランドさんのものを試着したりなどお楽しみください。

どんなアイテムが並ぶかは当日のお楽しみに音譜

・2Fライトオン前ブリッジ

・参加費無料

・10:00~18:00

 

※事前に受付が必要です。

※ご利用者様の服選びをお手伝いなど、会場内でお手伝いして下さるボランティアさんを募集しています。お好きな時間に会場へお越し下さい。シネマの上映前の空いた時間だけ、でもOK♪ロリィタファッションの魅力や、普段のお買い物方法など、ご利用者様とお話ししてロリィタファッションの良さをお伝えください。

 

 

 ロココなフォトスポット


とっても素敵なフォトスポットが出現します飛び出すハート

ロリィタファッション体験コーナーと併設なので、利用時間に制限があるそうですが、

コーディネート写真の撮影などにご利用くださいカメラ

 

 

 

 

ここからは交通情報です。バス

 

 

 

下妻駅からイオンモール下妻へのシャトルバス

 

イオンモール下妻の最寄り駅は関東鉄道下妻駅です。

 

下妻駅からイオンモール下妻には市内循環バスでも行けますが、この2日間は関東鉄道様のご協力により、無料シャトルバスが運行されます。
(BIG KANSHA…)
駅に列車が到着してから15分後に出発するようなので、待ち時間はお写真など撮っても良いかも乙女のトキメキ

 
バス乗り場は駅を出て左手ロータリーの先にあります。
(3階建てのビルが目印です)
 
シャトルバスもラッピングしているらしいです。
 
 
ちなみに、都心からお越しの方でつくばエクスプレスをご利用の方は往復切符を使うとお得になります。
 
 
 

 

おすすめロケ地

チューリップ小貝川ふれあい公園

小貝川と筑波山といった、雄大な自然を一望出来ます。

イオンモール下妻から徒歩圏内◎

https://www.city.shimotsuma.lg.jp/sp/kurashi-tetsuzuki/park/page000198.html

 

 

 

 

 

チューリップ森の館

旧称「貴族の森」

内装もほぼ変わりなく、アンティーク調の落ち着いた店内です。半個室なので他のお客様を気にせず寛げます。

 

紅茶の種類が豊富なドリンクバーと、もちもち麺のパスタがおすすめです。

イオンモール下妻からは徒歩10分くらい。車だとスグ。

 

 

チューリップ下妻駅

言わずと知れた「下妻駅」。

のどかなホームは、当時から変わりありません✨

列車を利用せず、ホームや駅舎内での撮影をする際は入場料が必要です。

また、列車がホームに入る際は気を付けましょう。

 

 

 

大宝八幡宮

映画では登場しないのですが、ロケ地の候補にあがっていたみたいです。

モモコツアーでは皆様で参拝しました。

歴史ある神社の雰囲気で気分もリフレッシュ出来ますよ。

 

 

 

※注意事項※

私有地の立ち入りや市道での撮影は禁止🈲です。

モモコツアーの際は警察署と市役所に使用許可をもらっています。

どうしても田んぼの中の道で撮影したいとは思いますが⋯💦

地元の方のご迷惑になる行為や、事故に繋がる行為はしないで下さいね。

 

 

私は両日ともイベントスタッフとして会場内におります。

開店~20時くらいまではいると思います!

 

以下に記載した時間帯以外はロリィタファッション体験コーナー(2Fライトオン前ブリッジ)にいるか、店内でウロウロしています。

店内にはゲームセンターもあるので、プリクラとか撮ったりしませんか~!!!!流れ星

スマホのツーショットとかも大歓迎です♪

お気軽に話しかけて下さいね!!

 

 

25日 12:00~15:00

ファッションショー会場にて受付・ファッションショー参加

1階 ナチュラルコート

 

26日 13:30~15:00

トーク会出席

平面D駐車場 屋外特設会場

 

 

この週末は、歴史に残るイベントを、

皆さんとともに楽しめますように・・・お願いキラキラ

 

イベント詳細

 

イベントのお問い合わせはイオンモール下妻様へお願いします。