こんにちは😃 

キャリアコンサルタントの桜花です。

ナレーターでもあり、会社員でもあります。



アメトピ掲載


不思議なもので、仕事ができる人は、あんまり他人にどうこう言わない。まあ、自分が満足しているのだろうし、目的も他の人と違うんだろうな。


残念ながら、あまりお出来にならない方ほど、他人にアレコレと余計なアドバイスをしたがる。

いやね、他人にどうこう言う前に、あなたがどうにかなりなさい、って、周り中から思われているのに、全く持って気にならない様子。


「本当に頭の悪い人は、自分の頭の悪さにすら気づかない人」って言ってのは、誰だっけな。確かなんかのYouTubeで見た気がする。


そう言えばこの前、「腰軽く動いてくれるので助かる」と言ったら、「腰が軽いってー、何言ってんのー!!」と大爆笑した方がいたが、日本語勉強して欲しいなぁ。。別にエッチな意味じゃないんだけどね。何を想像したのやら💭

などと、つい愚痴ってしまいました。失礼。



とりあえず、こういう方には、何をどう説明しても難しいもの。ゆっくり指導する時間があるなら、全てを噛み砕いて説明する覚悟をして下さい。

それでも5割理解してもらえればラッキーと思うしかないです。


出来る限り関わらず、やり過ごすのが正解です。

もしその人が上司なら、報告には必ずその上の上司まで入れて相談するのが良いと思いますよ。


心の疲れにはやっぱりスイーツ🍰



お風呂でゆっくりも🛀