卒展5日目〜ナイスミドル入り口で待機〜 | Graphic Finale2011のブログ

Graphic Finale2011のブログ

山形の東北芸術工科大学グラフィックデザインコースの
卒業制作広報班のブログです。
卒展の準備から展示当日までの道のりをこのブログで紹介させて頂きます。
現在、皆で卒展に向けて制作中ですので、最後まで見守ってもらえるとうれしいです。よろしくおねがいします!

皆さん、こんにちわ広報班です。
卒展もいよいよ明日で最終日です。

今日は土曜という事もあり沢山のお客さんがいらっしゃいました!
そして会場には沢山の人が!
今日は公開講評もありましたよ。
他学科の先生がいらっしゃって対談形式で行いました。

その公開講評が始まる前。
会場の入り口に行くと何やら待ち人が・・・

Graphic Finale2011のブログ

ぐはあっ、ナイスミドルが手を振っています!
マズいです、トキメキ死再びです!
これを撮ろうとすかさず撮影。
成功です(ニヤリ)
どうやら、会場が暑いので天気のいい外で涼んでいるようです。

Graphic Finale2011のブログ

それから少しして公開講評が始まりました。
その様子がこちらです☝
人が沢山来ていましたよ!
参加して下さった皆さんありがとうございました!

Graphic Finale2011のブログ

その後、展示作品をいじる姿が・・・。
作品のメンテナンス中です。
常に最高のコンディションで見せられるようお手入れをしてるんですね!
女性のお肌と同じです・・・。

作業していると誰かやってきました。
彼女の頭を抑えています。
どうやら彼女をメンテナンスしているようです。

Graphic Finale2011のブログ

そしてさらにその彼女をメンテナンスする子が出現。
目がおかしくなりそう・・・。

明日も公開講評がありますのでぜひお越し下さい!
詳細は以下です♥

【公開講評のお知らせ】
19日(日)13時
上原勲(pd学科)×中山先生

それでは最終日、お待ちしております!!
皆さん、よろしくお願いします!

東北芸術工科大学
 グラフィックデザインコース
 卒展広報班より

 展示期間:2/14~19日 10:00~17:00
 場所:東アジア民俗文化アーカイブ研究センター
 卒展HP:http://www.tuad.ac.jp/sotsuten/index.html