カルトナージュ♪ 不思議な形の箱 | Maison de Violet

Maison de Violet

日々の出来事を綴っています♪

今日は良いお天気ですが、風がとっても冷たいですね

昨日は、久しぶりにつくばにあるカルトナージュのお教室

La Cloche
 さんに行ってきました



作ったのは不思議な形の箱

 
 
三角形を組み合わせたような形の箱で

ペンスタンドとして使う予定です

口が広いので、ハサミや定規など色々入れておけそうです

久しぶりで、細かなところの手順を間違ったりしましたが

カルトナージュって楽しい って再確認

La Cloche さんのレッスンカリキュラムはまだ沢山あるので

暇を見つけて、少しずつ作って行きたいと思います 






こちらはカルトナージュではないのですが

La Cloche さんでレッスンしてから仕上げていなかった

トレースタンドがやっと仕上がりました

 
 
既成のトレイスタンドに生地を貼って装飾したものなのですが

附属しているトレーが、あまり可愛くないので

スタンドだけ、お見せします 


お料理教室のレッスン中ににレシピ置き場として使っていただこうと思っています




カルトナージュって、見た目に簡単そうなものでも

時間と手間がかかります

なのでレッスンも10時~14時+終わらなかった残りを家で作業

という感じです

最近、三食きちんと食べてダイエットをしている私としては

お昼の時間に食事をしたかったので

この日はお弁当を持参しました(レッスンはお昼持参OK)

 
 
玄米ご飯がダイエット!って感じでしょ

夫にお弁当を作っているので、もう一つ作るのは

特に手間ではありません

なので、お茶のお稽古の時も持参しています


こちらの木地のお弁当箱は、20年位前に買ったものです

子供が産まれて、仕事を辞めてからは

使う機会も減りましたが、まだまだ何の遜色もありません

日本の伝統工芸品の素晴らしさを感じますね

良いものを、そして自分が気に入ったものを

大切に使っていきたいものです 





素敵な休日をお過ごしくださいませ