遊び心でうまくいく | Hi-μ ヒミューのブログ

Hi-μ ヒミューのブログ

Studio Hi-μ ヒミュー
https://marakah.thebase.in/



音譜2011年5月23日(月)瞑想会決定音譜




$杉崎すみれ Officialブログ    夢☆しあわせの選択

こんにちは♪いきなり「めんめくん」の登場です^^

きょうはとても良い天気なので

午前中はめんめくんに色々インタビューしたり

買いたいもの(サングラスや、スパイスラックや、つけマツゲや、サンダルなどなど・・)
を買いにフラフラしたり

お散歩したり、庭で遊んだりしてました☆


最近、特に実感してるのですが

何をやるにも遊び心を持って

もっと言うと

半ば遊び半分くらいな気持ちでやると

物事ってうまく行くらしい・・・ほんとうに。。。


誤解をまねく言い方かもしれないんですけど

すみれのブログを訪問してくださる方のほとんどは

多分この「遊び心、遊び半分」ということばの意味を

理解してくださると思います^^


わたしはかつて

全てのことに対してまじめに

几帳面に、慎重に、努力して、コツコツと、目立ち過ぎず、前向きに、完璧を目指して

生きてきました。


その結果私が得たものは

病気と貧困と死にたい、この世から消えてしまいたい、という絶望でした。


そして私は何かが大きく間違っている、、、

とてつもない勘違いをしていたのかもしれない、と

はじめて立ち止まって考えることにしたのです。


その結果得たのは

美と健康と、豊かさと、生きている喜びでした。


多くの幸せで、豊かで、自分のライフワークをして生きている人たちは

「遊び心」を持って事に当たっていることも知りました。


以前の私は

真面目にコツコツ、準備ができてから絵を描かなければ

経験をたくさん積んでからリーディングセッションをしなければ

私などは世の中の人のためになれるワケがない、と信じていました。


でも、そのやり方では結果は全くでませんでした。


そしてやり方を変えました。


まずは私自身が楽しく、常にウキウキした気持ちで

事に当たるようにしたのです。


ウキウキできないな、と感じたやり方からは離れ、

わたしが感じる

気持ちの良い色、絵具の感触、見ていて笑顔がこぼれる絵を描き

今の私を100%活かせるセッションを提供し、練習よりも

本番をこなして自分を太らせていく、

そのやり方に変えてからは、ダンゼン生きているのが楽しく

周りの人たちも協力してくれるようになり

わたしの提供するものを

とても喜んでくれるようになったのです。



今の時期

周囲の環境に対する焦りや

変化に対するプレッシャーなど

イライラとすることも多いかもしれません。

でも、春ってそんなもん、くらいに捉えて

そんなときは思い切って立ち止まり

毎日フラフラ遊んでみるのも良いと思います。


何より大切なのは

私たち自身が

毎日幸せで楽しくあること。

愛と光に満たされ

自分は唯一

自分という王国の主であることを知ることです。


幸せを感じている人からは

幸せの波動が出て

その波動は日本全体を包み

やがて大きな愛の波動が

地球や宇宙全体にまで広がる


そのイメージを強く持てるように


さあ!みんなで生きていることを楽しみましょう!

大丈夫、あなたには「あなた」がついています。


愛と感謝を込めて☆

すみれ