♂小3の息子&小2の娘♀

子供たちは小学校&学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です太陽

友人Kちゃんとオンラインランチでお喋りしました。コロナ前は年一回くらいのペースで会えていましたが、コロナ禍に入ってからは、なかなかリアルで会えていません。

会社の同期かつ、子育ての先輩なので、いつも沢山の子育てのコツを教えてもらっています。Kちゃんの子育て話は最初は「?」となることも多いけれど、いざ子供たちが同じ年になると「ああ、こういうことね!教えてくれて、ありがとう!」と時間差で感謝することが多いです。

まだ5月ですが、最高気温が30℃超えました!私が子供の頃って30℃超えの日なんて、夏でも数日だけだったような。


寝起きのボディバッテリーが26(通常は60以上まで回復)までしか回復しませんでした。


自覚症状はあまりないけど風邪気味かしら?急に気温が上がって、自律神経がついていけなくて疲労が蓄積してるのかしら。




2018年5月ギランバレー症候群発症
呼吸筋低下のため2週間人工呼吸器を装着
現在は発症から5年経過

ギランバレー症候群に興味のある方は
「記事の絞り込み」→「月別」から
2018年5月の記事に遡ってご覧ください
(四肢麻痺のため退院後に記載)