✳︎♂5歳0ヶ月&♀3歳7ヶ月✳︎

今朝も子供たちに軽くお咳があって念のため小児科へ行こうか迷いつつ、昼前にはお咳落ち着いて自宅で過ごすことになりました。

昨夜から長男が食事の度に、頰の赤みが強くなりがちで様子見が続いています。

自宅では、いつも通り元気いっぱいに遊んでいたので実母は名古屋へ帰りました。母は数日、名古屋に滞在してから九州へ戻るとのこと。
子供たちは2児で相談しながら前よりも上手く遊べるようになってきて成長を感じますキラキラ
夕食は子供たちのリクエストで近所の和食レストランへ。お座敷席は、幼稚園か保育園の貸切かな?というくらい、小さな子連れで大賑わいでしたルンルン

台風15号による千葉の大規模停電が長引いていて心配と共に、我が家も非常時への備えをしっかりしなくてはと、再認識しました。


流れ星
すみれママが2018年5月に
ギラン・バレー症候群を突然
(重症度5 補助換気を要する)発症

四肢麻痺かつ呼吸筋低下のため
2週間人工呼吸器で延命してから
抜管の1週間後には歩いて自宅退院
家事育児と仕事を両立する
体力の回復待ちで自宅療養しています

ギラン・バレー症候群に興味のある方は
「記事の絞り込み」→「月別」から
2018年5月の記事に遡ってご覧ください
(四肢麻痺のため退院後に記載)
流れ星