ヘッドを作り替えてみました | 三重県松阪市ビーズ教室 VIOLET•AYUはぎあゆみ

三重県松阪市ビーズ教室 VIOLET•AYUはぎあゆみ

今更聞けないビーズの使い方や工具の事、なんでこうなる?を解決します♪ビーズの種類、技法によって出来ていく物がこんなに違うんだというわくわくを体感して欲しい。ビーズジュエリーを通じて一人の女性としてしなやかな生き方の自覚を見出していきましょう

貴女の内側にある輝きを引き出す

VIOLET•AYU ビーズジュエリー教室

はぎあゆみです








沢山のビーズジュエリーを作ってきて
デザインや技法の引き出しが増えると



以前自分が作った作品に
違和感を覚える時があります





お客様からしたら


「そんなん何か変なところ
あるでしょうか?と



違和感のポイントが 
わかりにくいかもですが



見れば見るほど気になっていくのです



デザイン的にスッキリしていないと
思いまして一番のワイヤーを切り
作り替えました


1枚目と2枚目の写真が
作り替えた後です
ヘッドからネックレスへの流れが
作り替えた後の方が
スッキリしてると思いませんか?







こちらが元のデザイン




ワイヤーを巻きつけてボリュームを
出したつもりのバチカンだけど
ヘッドの大きさの割に
貧弱な雰囲気です



ヘッドのグリーンメノウは
楕円形の4センチ×3センチ



まあまあインパクトのある大きさで
個々に違う縞模様も美しく


その上にワイヤーの渦巻きで
デコレーションして個性的に



徐々に気持ちが落ち着いてきた
アラフィフの女子には
 

このくらい大ぶりの
天然石のジュエリーが似合うと
思います



身体の厚みがあっても
ボリュームのある
ロングネックレスの方に
視線を集めれば
 

少しはスッキリ見えるのです


「それってごまかしてるだけじゃないの?」
誰かにそう言われたとしても



あくまで「私の嗜むおしゃれアイテムなのよ」
と貫き通してしまいましょう♪ウインク







 ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ 

 癒しのモノヅクリ時間を楽しみませんか?

講師歴22年の経験から疑問をサクッと解決!
三重県松阪市
VIOLET•AYUビーズジュエリー教室
はぎあゆみ