紫色が好きなビーズ作家がアクリルビーズを使って作ったらこうなった | 三重県松阪市ビーズ教室 VIOLET•AYUはぎあゆみ

三重県松阪市ビーズ教室 VIOLET•AYUはぎあゆみ

今更聞けないビーズの使い方や工具の事、なんでこうなる?を解決します♪ビーズの種類、技法によって出来ていく物がこんなに違うんだというわくわくを体感して欲しい。ビーズジュエリーを通じて一人の女性としてしなやかな生き方の自覚を見出していきましょう

コスチュームジュエリーデザインVIOLET・AYU はぎあゆみです

レギュラー生徒さんの課題です。



私の好きな色と素材で作ってしまいました。

ネッティングステッチで編んだパーツの中にも深いアメシストカラーの16ミリ玉が入っているのでビーズの隙間からも紫色が見えます。

作り図がわかりやすく追いかけながら編めるようにA4サイズに拡大図を書きました。

自分も今後色違いやサイズ違いを編むときに使えると思います。


三年振りにコンサート行けるかなって思ってましたが、チケットの抽選に外れてしまいました。

母も楽しみにしていたんですけど。

せっかくの地元開催なのに。