ごろごろをばらばらにしてめがね留めし直してできた3本 | 三重県松阪市ビーズ教室 VIOLET•AYUはぎあゆみ

三重県松阪市ビーズ教室 VIOLET•AYUはぎあゆみ

今更聞けないビーズの使い方や工具の事、なんでこうなる?を解決します♪ビーズの種類、技法によって出来ていく物がこんなに違うんだというわくわくを体感して欲しい。ビーズジュエリーを通じて一人の女性としてしなやかな生き方の自覚を見出していきましょう

コスチュームジュエリーデザインVIOLET•AYUはぎあゆみです

昨日分解した天然石のゴロゴロネックレス&ブレスレットから大きめのタンブルを使ったネックレスを作りました。



タートルネックを着て鎖骨辺りに天然石達が並ぶような長さです。

シンプルにTシャツに着けるのもいいかな

①水晶×スモーキークォーツ×オニキス



②カーネリアン×ストロベリークォーツ(シンセティック)×赤メノウ



③メノウのイエロー、ブラウン、オレンジ



その他はプラメタルビーズとブラックニッケルのチェーンを使いました。

天然石の重さを感じにくくするには短めの方が首と肩でネックレスを支えるので身体への負担が少ないのです。

ネックレスは手で持って重い、軽いを判断せずに身に付けてみて欲しいものです。

『あら!意外と似合ってる』という事もあるかもしれません。