身体と心に染み渡る音を楽しみました | 三重県松阪市ビーズ教室 VIOLET•AYUはぎあゆみ

三重県松阪市ビーズ教室 VIOLET•AYUはぎあゆみ

今更聞けないビーズの使い方や工具の事、なんでこうなる?を解決します♪ビーズの種類、技法によって出来ていく物がこんなに違うんだというわくわくを体感して欲しい。ビーズジュエリーを通じて一人の女性としてしなやかな生き方の自覚を見出していきましょう

昨晩のコンサートに着けていったジュエリーたち。
デザイン:余合ナオミ
創作:はぎあゆみ

会いたいのに何故かすれ違いばかりだった人とやっと会えました。

感染対策を色々と沢山考えて開催してくださったコンサート。

バイオリンとオーボエの音が絡んだり並んだり、追いかけたり。

違う楽器で一つの曲を奏でる時に生まれるハーモニーが、すぅーーっと身体に入っていく感じがしました。とても心地良かったです。 

素敵な非日常を過ごす事ができました。

バイオリニストの髙橋真珠さんの演奏を初めて聴いた時、その場所は蔵のギャラリー。 

ですが弾き終えた瞬間に彼女の立つ場所が大聖堂に見えたのです。
背中がゾミゾミし、大きな感動をした事はとてもインパクトの強い思い出の一つです。

文化的な活動が簡単には出来ない時代になっていますが、出来る方法を模索し、観客もスタッフも協力すれば実現できる。

開催して頂けて良かったです。