今年はチャレンジします! | 三重県松阪市ビーズ教室 VIOLET•AYUはぎあゆみ

三重県松阪市ビーズ教室 VIOLET•AYUはぎあゆみ

今更聞けないビーズの使い方や工具の事、なんでこうなる?を解決します♪ビーズの種類、技法によって出来ていく物がこんなに違うんだというわくわくを体感して欲しい。ビーズジュエリーを通じて一人の女性としてしなやかな生き方の自覚を見出していきましょう

パールジュエリーグランプリ2021にエントリーしました。

テーマに沿ったパールのジュエリーを創作します。

エントリーするとパールが送られてきて,それを使用して作品を創作していきます。

今回は3クォーターの本真珠
4分の1が欠けている3ミリで貫通していない穴があります。

普段のビーズジュエリー創作では主に貫通穴の資材を使いますので、小さな途中までしか穴の空いていない真珠にはどのような技法を使おうかなと思っているところです。

本真珠なので微妙な大きさの差や照り方の違いがあります。

それがまた魅力的なのです。