爽快感のあるジュエリーはいかが? | 三重県松阪市ビーズ教室 VIOLET•AYUはぎあゆみ

三重県松阪市ビーズ教室 VIOLET•AYUはぎあゆみ

今更聞けないビーズの使い方や工具の事、なんでこうなる?を解決します♪ビーズの種類、技法によって出来ていく物がこんなに違うんだというわくわくを体感して欲しい。ビーズジュエリーを通じて一人の女性としてしなやかな生き方の自覚を見出していきましょう

七月の教室課題です。

ブルートパーズとチェコガラスビーズの爽快なネックレスです。




回転のかかる八の字編みと回転のかからない八の字編み。


私もテグスの先端が見えにくくなってきました。


濃い色のマットを使えば色の淡いビーズも透明なテグスも見えやすくなり、作業効率は上がります。

このブルートパーズはほぼ透明で形や大きさも大体揃ってるかな?っていうファジーな雰囲気。

そこが天然石の良さでもあると私は思っています。

#ハンドメイドアクセサリー
#ハンドメイドジュエリー
#ビーズ教室
#ビーズジュエリー教室
#ビーズ教室松阪
#ビーズジュエリー教室松阪 
#ビーズ教室三重
#violetayu 
#ブルートパーズ 
#チェコガラスビーズ
#beads 
#beadsnecklace 
#天然石アクセサリー 
#習い事