2つ穴の四角いビーズを使って出来る事 | 三重県松阪市ビーズ教室 VIOLET•AYUはぎあゆみ

三重県松阪市ビーズ教室 VIOLET•AYUはぎあゆみ

今更聞けないビーズの使い方や工具の事、なんでこうなる?を解決します♪ビーズの種類、技法によって出来ていく物がこんなに違うんだというわくわくを体感して欲しい。ビーズジュエリーを通じて一人の女性としてしなやかな生き方の自覚を見出していきましょう

二つの穴があるビーズ、Half TILAをどんな風に使ったらいいか、色々考えてみました。

一般的に少し難しいレベルとされるステッチのとある編み方にTILAを使ってみています。


何度か解いて今のところ良いと思うパターンに落ち着き編み進めています。

センターには久々にアベンチュリンらしい、ちゃんとキラキラの内包物があるグリーンアベンチュリンを使う予定です。

#キットの試作
#編み試し
#miyukibeads 
#tilabeads 
#halftila 
#ドロップビーズ 
#シードビーズ
#グリーンアベンチュリン 
#アベンチュリン
#天然石とガラスビーズ 
#ビーズステッチ
#beads
#violetayu