太陽を待つプチトマトとニイニイゼミ | 三重県松阪市ビーズ教室 VIOLET•AYUはぎあゆみ

三重県松阪市ビーズ教室 VIOLET•AYUはぎあゆみ

今更聞けないビーズの使い方や工具の事、なんでこうなる?を解決します♪ビーズの種類、技法によって出来ていく物がこんなに違うんだというわくわくを体感して欲しい。ビーズジュエリーを通じて一人の女性としてしなやかな生き方の自覚を見出していきましょう

庭に ニイニイゼミがやってきました。


私には「ニィニィ」よりも「チュイーン」って聞こえます。


2センチくらいらしいので、音はすれど姿が見つけられません。






雨や曇りの天気が続き、実は大きくなるものの赤くなるのがゆっくりなプチトマト。



今日晴れてきたら一気にたくさん収穫できるのになぁ。






2枚目は茄子と青紫蘇。





茄子は苗を2本買ってきました。青紫蘇はカタバミの側に生えて来たのを移植しました。


先日マグロの漬け丼をした時もここから必要な枚数だけ摘んで使いました。

買ってこなくても良いので とても便利です。




3枚目の画像は誰か分からないけどつる性で面白い物が生えてきたよと思って鉢上げしたもの。





調べたらアケビでした。いつかは紫色の実がなるのかなぁ。中身の優しい甘さが好きなんですけど、パッカリした実が付くのはいつでしょうね。




鳥か、風で運ばれたか分かりませんが、そんな“勝手に生えてきた植物”で、ウチの庭の植物も種類がどんどん増えています。





#ガーデニング #家庭菜園 #プチトマト#なす #茄子 #青紫蘇 #鳥のフンから勝手に生える

#鳥のお礼#アケビ