おはようございます!

はしもとまゆみです照れ

 

 

もうすぐ、「母の日」ですね!

 

 

一般的には

一年に一度、母親に「ありがとう」を

伝える機会と言われていますラブラブ

(年に一度と言わず、思ったときに

いつでも伝えられるといいですね音譜

 

 

 

少しはやいですが・・・

 

 

お母さん、ありがとう!

 ドキドキドキドキ照れドキドキドキドキ

 

 

 

 

全ての母親に感謝をドキドキ

 

 

そして、

その母親に関わる全ての人たちに感謝をドキドキ

 

 

 

 

 

母親というのは、

子供を産み、育てます。

 

 

なかでも、

子供を育てることは、母親一人だけでは大変ですあせる

 

 

何かしら、母親と関わる人たちがいて

 

 

母親の支えとなる人がいて、

 

 

場合によっては、

母親代わりの人がいて、

 

 

間接的に、

子供を育てている人は、たくさんいることになります!

 

 

 

あらためて、

母親の背中を見守り、支えている人たちにも

感謝の気持ちをドキドキ

 

 

 

ありがとう!

 ドキドキドキドキ照れドキドキドキドキ

 

 

 

 

 

“子供“として過ごしていたときは、

掃除、洗濯、料理をしている母親の姿は、

普段、当然のように、当たり前として

その存在を見ていました。

 

 

そして

自分が母親となったとき

 

 

実際に見えていたことをはじめ

見えていなかったことも・・・

 

 

本当に、何から何まで

いろいろと、やっていたんだな~と

つくづく思いました。

 

 

あらためて、感謝ですドキドキ照れドキドキ

 

 

 

 

 

今、思い出すことを、思うままに綴ると・・・・・

 

 

 

子供ができたとき

まず、子供が一番でした。

 

 

 

何をするにも・・・

どこへ行くにも・・・

何を食べるにも・・・

 

 

 

こういうとき、

バランスは必要だなと実感しました!

 

 

 

子供のため、子供のため、と言っていることは

本当に、子供のためなんだろうか?と

 

 

 

子供を中心に活動すると、

思うように行かないことがほとんどですあせる

 

 

予定通りに行くときのほうが、ラッキーなくらい爆  笑

 

 

 

母親になってから

自分の思いを置き去りにしがちです。

(全員が全員ということではありません)

 

 

 

で、ガマンばかりしている母親は・・・

 

 

 

イライラモードで・・・

 

 

 

眉間にしわ寄せて・・・

 

 

 

結果、家中の空気がどんよりします滝汗

 

 

 

家庭の中での母親という存在は、

太陽的存在です。

 

 

いつもいつも、

キラキラ輝いているわけではないけれど、

 

 

キラキラ輝ける存在であることに変わりありません。

 

 

 

 

母親が満たされている存在であれば、

家族みんなも満たされる、ということです。

 

 

 

たとえ、曇っている日があろうとも

元が満たされている存在であれば、

曇り空の日も落ち着いて

なんなと過ごせることができます。

 

 

 

 

自分の経験を踏まえ、伝えたいこと・・・

 

 



 

子育て中のお母さんたちへ

 

 

 

子供を大切に思うとき、


同時に、


自分のことも

大切に思いやってください。

 

 

自分のガマンは、子供のためではありません。

 

 

何のためのガマンか・・・

誰のためのガマンか・・・

 

 

 

それよりも

自分は何を大切にしたいか

 

 

何が大事で、何を優先したいか

 

 

あらためて、自分に問うてみてください。

 

 

子供だけでなく、

自分のことも大切にできる選択もあるはずです。

 

 

 

子供優先、自分後回し

ではなく、

子供も大事、自分も大事!

 

 

そんな選択がきっとあります。

何万通りの選択の中に、きっとあるはずです。

 

 

 

 

そして、

子育て中のお母さんに関わる人たちへ

 

 

子育て中のお母さんに対するあなたの姿勢は、

その子供たちにも影響を与えていることがあります。

 

 

そのお母さんを通じて、

子供たちを育てていることになります。

 

 

「母の日」を機会に、

いろいろ想像して関わってみてください。

 

 

あなたの愛ある関わりは、

子供たちへの愛へと繋がっていることでしょう。

 

 

感謝しますドキドキ

 

 

 

とりとめもなく、書いてしまいましたが、

 

 

 

 

「母の日」を迎えるにあたって

 

 

命を授けてくれたことに感謝し、

 

その命を、大切に活かしていくことを

 

ここに約束します!

 

 

 

 

お母さん、

そして、関わってくださったみなさん

本当にありがとうドキドキ