おはようございます!

はしもとまゆみです照れ

 

 

5月に入ると、もう「クールビズ」なんですね!

 

 

そもそも、「クールビズ」とは・・・

環境省が、平成 17年度から推進している、

夏期の室温設定の適正化、と

その温度に適した軽装や

取組みを促すという主要施策のひとつです。

 

 

さらに、一昨年度、

地球温暖化対策推進のため、

『COOL CHOICE』 という

全国的な運動として、推進しているそうです。

 

 

またまた

そのページの冒頭のキャッチコピーが

 

『未来のために、いま選ぼう』

 

 

ほかにも

『日頃の小さな選択が未来を大きく変えていく』

 

 

このタイミングで、このメッセージ・・・

ググッと響きますね~チュー

 

 

 

さて、

先月、まだ春休み期間中に

息子と京都・祇園の「漢字博物館(漢字ミュージアム)」

に行ってきました。

 

 

ちなみに、

息子も小学5年生。

いつまで、お出かけに一緒に来てくれるのでしょうか・・・

 

 

 

「漢字博物館(漢字ミュージアム)」の場所は、

京都、八坂神社のすぐそばです。

 

 

昨年6月に開館した時は

混雑ぶりがものすごい!と聞いていたので、

しばらく様子を見ていました。

 

 

漢字好きの息子も行きたい~と言っていたので、

さすがに、もう大丈夫だろう、ということで行ってきました。

 

 

正直、「所詮、漢字の博物館でしょ・・・。」と

そんなに観るところもないだろうと高を括っていましたが・・・

 

 

いやいや、時間が足らず、途中は端折って周りましたあせる

 

 

 

博物館の中身については・・・

行かれていない皆さんの楽しみとして

置いておきますウインク

 

 

 

息子は、着いて早々、お土産売り場で何やら

「カッコいい~チュー」と両手で何かを持っていました。

 

 

覗き見ると・・・

“金龍” “銀龍” “鳳凰”のステッカーを

並べて、見比べていましたびっくり

 

 

「どれにしよ~」

「どっちしよ~、どっちもええな~」

 

 

なんだか渋いステッカーですけど・・・えー

 

 

 

 

そんな息子と、博物館2階の体験ブースで

漢字一文字を缶バッチにできる、というので

一緒に作ってみました。

(日替わりでいろんなワークショップもあるそうです。)

 

 

そして・・・

お互いに、「一文字」考えてプレゼントしよう、となり

 

 

それぞれ、考えて、書いていました。

 

 

 

息子から私へは・・・「優」

 

理由は・・・

「いつも美味しいご飯を作ってくれるから」だそうです。

 

正直、

働いているときは、結構手抜き料理を並べていたと思うのですが滝汗

 

 

私 「・・・あっ、ご飯美味しい?美味しく食べてくれてるの?」

 

 

息子 「うん、めっちゃ美味しいで!」

 

 

私 「あっ、ありがとう。仕事してるときはちょっと・・・

   楽チンなものやったりしてたもんね・・・」

 

 

息子 「ママが用意してくれたものは、いつも美味しいで音譜

 

 

仕事が忙しいとき、21時、22時に夕食というのもありました。

 

 

前もっておかずを作り置きすることもありますが、

定時に仕事を片付け、帰りに買い物する予定だった日に、

たまたま急な用務での残業もあったり・・・

(今から考えれば、誰かに頼むことも選択にあったと思います。)

 

 

 

私が帰るまで、空腹に耐えきれず、

インスタントものや買い置きのパンを食べたり、

卵を溶いて、ただ焼いただけのものにケチャップをつけて

食べたりしていたときもあったのに・・・

 

 

『罪悪感』でいっぱいだったあの時の私が

少しずつ癒されていくようでしたラブラブ

 

 

 

そして、

私から息子へは・・・「勇」

 

 

理由は・・・

これからも、いろんな経験をして、どんどん

自分の世界を広げていってくれるといいな~と。

 

そして、初めてのことがあっても「勇気」をもって、

いつも前へ進む姿勢を持っていれば、何とかなる。

その後押しや、寄り添ってサポートしてくれるような

一文字として選びました音譜

 

 

この理由を聞いた息子は

「いつも、(授業中)手を挙げてないからな・・・

5年生になったら、5回に1回くらいは

手を挙げるようにしようかな~口笛

 

 

あまり、前へ前へ出ていくような性格ではないため、

発言も超控えめです。

 

先生にあてられると答えられるのに

自分から積極的に手を上げないタイプ

 

 

ちょうどキリのいい時期だったせいもあり

“5年生になったら”と意識したみたいでした照れ

 

 

 

 

にしても・・・・・ん?

 

 

 

ん?

 

 

 

初めてのことがあっても「勇気」をもって、

いつも前へ進む姿勢を持っていれば、何とかなる

 

 

 

これって、私に言ってる?

 

 

結局、

私にも必要な「一文字」でした笑い泣き

 

 

 

子供たちとの関わりの中では、

どんな小さなことも学びですラブラブ