お疲れ様でーすちゅー





最近、暑いわね〜…
1リットルの水筒、足りないから
自販機で買ってばっかりだわ〜真顔
そろそろクーラーボックス出さなきゃ。

あんまり大きい水筒って
洗うの場所取るし
面倒くさいから嫌なのよね〜




だから夏は水筒+クーラボックス


で、自分の分は良いんだけど。



問題は息子…

運動部に入ったので
夏、2Lは無いと足りないよね…




って事で
結局はどデカい水筒を洗います


渋い顔でシブシブ買いました
どんだけ洗うのだるいんや…笑




サーモスですぅ〜。
黙って洗うですぅ〜。






















そんな暑い中、

強制終了したバラ達に追肥して

花が終わったエマを鉢増しして

見守り中の方達↓


レイ、レディエマハミルトン

ラブロッシュ


それから

美しかったパールイヤリング 




ほんのりピンクも消えて

アイボリーに。






マメコガネに食害されつつ







開くとフリフリになるんだと

淡い期待をしていましたが







なんとまぁ。

開いた姿は

プレデター






なにかの間違いか?


他の開花も様子を見ていましたが


6.7個あった花

全花、キモいじゃない…



アンタ真顔







 ちょっと見えにくいんですが

でっかい花の中に蕾の集合体



キモかったので

ちらリズムな写真になりました笑い泣き



パールイヤリング様は

貫生花(カンセイカ)

でございました。



蕾が形成されてから気温が下がったり

肥料の分量が多かったりすると咲く事がある

花色も若干違う色味になる事もある





寒の戻りでこうなったのかしら?

肥料が多かったのかしら



蕾がほんのりピンクだったのも

その影響なのかな?




うーん。薔薇って難しい〜











パープルスプレンダーの成長
以前からパープルスレンダーと間違えて…
正しくはスプレンダーでした滝汗


去年、深く切り過ぎて
剪定失敗したかと思われた紫陽花。
1〜2節しか残していませんでしたが、
無事に花が付きました。





青色肥料も入れたし

酸性寄りの用土にもしましたが…



咲き始め〜


あれ?ピンク寄り…?真顔






少し時間が経つと

ちょっと青みが増してきましたデレデレ



青み紫になって〜







以前、3号の小さな苗を買って帰って

鉢増ししたシュガーホワイト


小さな株でも花芽つくんだ〜!

紫陽花って優秀やん





白い紫陽花には

肥料の性質は影響がないみたいなので

パープルスプレンダーに使った物を

鉢増し後に与えました。





今の色もかわい〜







ホワイトとパープルのコラボ



薔薇も🌹


ミスティーパープル


アイスバーグ


(右)カインダブルー


いや!!よだれでるわ〜ちゅー


白と紫大好物よだれ




そろそろミスティパープルと

アイスバーグも終わらせよ〜

次々〜!!!




クライミングローズ

誘引した枝はどこで剪定するのかしら?








分からないから花殻つけたままに。


早く調べなきゃねー滝汗うふ







横に置いたピンクスパイダーは

鉢増ししてあげなきゃ…

下葉が黄色になって新葉出てきた。


もう少し待って〜

やる事いっぱいです真顔











あ、そう言えば…

野菜室で芽が出てきたジャガイモを

植えてたら収穫できましたちゅー






小さいけど無農薬なので

ヨシとします。笑






鉢をひっくり返して

ジャガイモ🥔探し楽しかった〜笑




いちご🍓は

鳥に食われるぅ〜魂が抜ける







まっいっか。






Ciaoーちゅー




見て頂きありがとうございました♪ 

ポチッとして頂けたら嬉しゅうございます⭐︎



⇩可愛い物、欲しい物を載せてますちゅー