あんまり高校の遠足で、
ここに行かないですよね。

東京・上野。
ということで、
5/9に上野遠足に行ってきましたー
他校の遠足は、
ディズニーシーとか行ってるのに、
俺らの高校はなぜか上野。
幼稚園の遠足で上野はわかるよ?
上野動物園に行って、
動物を見て、
幼稚園生は「わー」って喜ぶから。
でも俺らは高校生。
動物を見て少しは喜ぶけど、
たいして喜ばない...
なんで上野をチョイスしたのか...
何を考えてんだ、
やまひがの上層部は。
で、この遠足は、
9:00に上野公園の噴水前に集合したら
15:00の集合時間まで、
各自、自由行動。
さぁ、どこに行くか。
「浅草に行こう」とか
「外苑前に行こう」とか
「ばあちゃん家に行こう」とか
いろいろ意見が出たけど、
結局意見がまとまらずに、

とりあえずのアメ横。
上野に来てるのに、
「動物園に行こう」という意見が、
出なかった。笑
アメ横に来たものの、
ただただ歩いて回ってるだけで、
暇。

2時間近く、
暇を持て余してた。
このままじゃ、
埒が開かないと思い、

ラーメン屋へ。←
今回来た店は、
上野アメ横のすぐ近くの、
"麺屋武蔵 武骨"!
なんか「遠足でもラーメン食ったの?」
って言われたけど、
遠足でラーメン以外何食うんすか?
という感じですよマジで
で、開店直後に行ったものの、
早くも行列が。

つけ麺(中盛り)。
なんか厨房を見てたら、
すごい湯切り方をしてて、
「せいっ!!!!!」と言って、
「あーごぼれんじゃねえの?」
ってくらいに回転させて湯切ってて驚いた。
これはけっこう味が濃いめの
豚骨醤油。

なんか太麺のつけ麺は、
久々だったからすげえ美味く感じた。

漬け汁はスープで割って飲み干し、
ごちそうさんでーす
美味しいつけ麺を食ったものの、
またもや暇。
もうお腹もいっぱいになったし、
非常に眠い。
どっか芝生の上とかで
寝たいと思うようになってきた。
遠足に来てるのに。
で、また上野公園に戻り、
暇そうにぶらついてると、
不忍池(しのばずのいけ)でボートを発見。
暇だったから、
迷うことなく、

乗った。
で、ボートを漕いでいると、
向こうの方で、
いかにも田舎者くさい男子高校生が、
半端ないはしゃぎ方をしてて、
見ててすげえおもろかった。笑
で、ふざけた乗り方をしてて、
係員にガチギレされてるのも、
なんか見てて笑っちゃった。笑
で、ボート乗ってる時に、
雨に降られた。
高校生による祟りなのか。
なんだかんだで、
もう集合時間。
集合場所に行って、
15:00解散。
で、榎本が上野で
18時から派遣?の面接があるから
それまで一緒に待ってくれということで
18時まで、
暇そうに上野や秋葉原をぶらいついてた。
そして暇だったけど、
18時まで暇を潰し、面接も終わった。
で、遠足後って、
だいたい飯とか食い行くけど、
そんなこともせず、
帰宅ラッシュで混みあう電車に揺られ
直帰。
まぁ、その日泊まり会
ということもあって直帰。
という感じのわりと暇だった
高校生ラストの遠足でした。
で、話が変わるけど、
きのう5/11は母の日。
去年は花をあげたけど、
「今日は母の日」と気づいたのが、
母の日当日の夕方くらい。
「花屋もう閉まってんじゃね?」と思い、
何を買おうか悩みに悩んだ結果

オカンが好きそうな、
ちょっと高めのおつまみを、
あげました。笑
これ1つ400円近くすんだよ?
高くね?
でも喜んでました。笑
ナイスチョイス。
俺も実際花とかより、
食い物の方が欲しいもん。
じゃあ6/15父の日は、
ネクタイとかハンカチじゃなくて、
ホットアイマスクとかをあげようかと。笑
この春親孝行始めました。からの投稿