さあきのうの続き。
気づけば4日目、最終日。
最終日はなんと5時30分起き。
そして今日の朝もかなり寒い。
やはり最終日の朝は、
みんなテンションが低い。
朝飯を食い港へ向け出発。

そういえば、
修学旅行前日に患った、
口内炎も治ってた。
そして港でお別れ会みたいなのをし、

じゃあな伊江島!
なんかちょっと写ってるけど、
泣いてる人とかもいた。笑
でもなんか俺もジーンと来たような、
来なかったような。

本部港、沖縄本島に帰還。
今日は那覇の国際通りに行くスケジューリング。
本部港から那覇まではバスでだいたい2時間。
やっぱりみんな寝てる。
話す相手がまたいない。
寂しかった。

国際通り着。

なんかこの日はお祭りをやっていた。
たくさんの人がトラックの荷台に乗り、
「ゴーヤ!ゴーヤ!」(←俺はこう聞こえた。)
と言いながら走ってた。
で、国際通りで地元の友達、家族への土産を買い、
昼飯は沖縄そばとかタコライスとか、
沖縄料理なんかなーって思ってたら、

まさかのしゃぶしゃぶ。
なんかここのしゃぶしゃぶ屋安かったから!
豚肉、鶏肉が食い放題で、
税込1039円だっけな?
たしかそれくらいだった。
安くて美味くて大満足(* ̄Oノ ̄*)
で、その後は、
国際通りをさらに歩き、
沖縄のモノレール、
「ゆいレール」に乗って、
集合場所の那覇空港へ。

「あ、なんかある。」と思って見たら、
那覇空港駅は日本最西端の駅だった。
思い返せば、
小学生時代の俺は鉄道マニアだった。
その頃は行きたくてしょうがなかった、
日本最西端の駅に、
こんなあっけなく来る事になるとは。
昔の俺この事を知ったらどう思うんだろう。笑
那覇空港にはもうみんないた。
はぁ、帰るのか。
いや、地元は大好きだよ?
大人になっても離れたくないと思ってるよ?
でも、帰りたくない。
飛行機へ搭乗。
また離陸の時みんなパニックになってた。笑

あー帰るのかー。これマジかー。
およそ2時間後。

東京・羽田空港着。
帰るのか、てか帰ってきちゃった。
この後京急に乗り、
見事、
神奈川県に帰還。

あーそういえば、
京急の車内で韓流スターに会った。笑
カンナムスタイルの人かな?
で、かなりの人数が、
みんなと飯食いに行く中、
俺は直帰しましたよ。
いやー修学旅行の総括ですか。
やっぱりねこれはね一生モンの思い出になったわ!
そしてね沖縄初上陸だったけどね、
大好きだわ沖縄。
またみんなと行きてーな!
ミズンとかを釣りに。笑
とりあえず口内炎が治ってよかった。
刺激的すぎる沖縄編、完。
修学旅行は終わったけど、
まだ楽しみは残ってた。
沖縄から帰ってきた翌日、
1年ぶりのプロレス観戦に行ってきたぜ。
次回「たぎりまくる10.14両国」のタイトルで、
更新するんで。