THE ムダ知識。 | テキトーにはいーブログ

テキトーにはいーブログ

記事の内容によって笑うこともあったり…笑わないこともあったり…


















今朝、テレビでやってたんですが、


タイの首都って「バンコク」じゃないですか。












でも、「バンコク」って名前は、


あくまで外国人向けで、


バンコクの正式名称は…
















クルンテープ・マハーナコーン・ポーウォーン・ラタナコーシン・マヒンタラーユタヤー・マハーディロクポップ・ノッパラッタナ・ラーチャターニー・プリーロム・ウドム・ラーチャニウェート・マハーサターン・アモーンピマーン・アワターンサティット・サッカティッティヤ・ウィサヌカム・プラシット








なんですって。笑








ちなみに地元の人も、


これはさすがに長すぎるっつうことで、


最初のとこだけをとって、


「クルンテープ」って呼んでるんですって。










ちなみにこれを日本語に訳すと…










天使の偉大なる都、帝釈天の戦争なき平和で偉大な輝かしき大地、九種の宝石のような心楽しき王の都、多くの王宮に富み神が化身となって住みたまう、帝釈天が建築の神ヴィシュカルマに命じて造りたまった神聖なる住処。










なんですって。笑











ん?名前っていうか、


むしろ説明なんっすけど…?笑











でも、地理とかのテストで、


「タイの首都を書け」って問題で、


クルンテープ・マハーナコーン・ポーウォーン・ラタナコーシン・マヒンタラーユタヤー・マハーディロクポップ・ノッパラッタナ・ラーチャターニー・プリーロム・ウドム・ラーチャニウェート・マハーサターン・アモーンピマーン・アワターンサティット・サッカティッティヤ・ウィサヌカム・プラシット


って書けたら、


なかなかかっこいいよね(・∀・)笑