皆さんおはようございます
はやです
遂にやって来ましたロランギャロス決勝
私の敬愛するロジャー・フェデラーは敗れてしまいましたが
しかし…このまたとないチャンスを逃すわけにはいかない
日本のテニス人で、グランドスラムの決勝を観た事がある人がどれだけいるのか
その一人になるべく、昨日必死でフィリップ・シャトリエのチケットをゲットしました
・・・この先ひもじくなる事は必至です
さぁ、決勝のカードは…
「突然変異の剛左腕」
ラファエル・ナダル
VS
「我慢と体力は俺のナワバリだ」
ダビド・フェレール
スペイン対決ですね
ラファは言わずと知れた全仏オープンの帝王です
しかし…フェレールはひたすら我慢の男でした。
いいところまで行きながら、中々勝ちきれず…それでもひた向きにトレーニングを続けた選手です。
今大会何と1セットも落とさない快進撃を続け、決勝まで駆け上がって来ました。
それにしても、スペインは本当にテニス大国ですね
さぁ、試合まではまだ時間がありますので…レジェンドの試合を観て行きましょう✨
ロランギャロスでは、レジェンド(現役を引退した有名選手)が、二週目以降エキシビションマッチを行います
エキシビションと言ってもラウンドロビンで戦うので、がっつりです45歳以上と未満に分かれて戦います。
しかし内容は…めちゃくちゃ面白い
時折(いや毎ポイントのようにww)ギャグを挟みまくり、観客は大盛り上がりです
今日はレジェンドも決勝
カルロス・モヤ
アルベルト・コスタ
VS
セドリック・フィオリーン
ファビュラス・サントーロ
楽し過ぎて笑い死ぬかと思いました
途中でコスタが足を痛め、インジュリータイムを取ってると、サントーロがボールボーイとテニスし始める始末ww
サービス精神旺盛過ぎる選手達に感動すら覚えます
そして45歳以上の試合では、あのマンスール・バーラミが登場する模様
マンスール・バーラミ
パット・キャッシュ
VS
A・ゴメス
M・ウッドフォード(昔のウッディーズ
の片割れ。知っている人は知っているはず)
やはりバーラミが面白過ぎますww
いろいろギャグを挟みまくり、めちゃくちゃ笑わせてきます
しかし相手はあんまり面白くする気はないらしく、バーラミがちょっとかわいそうでした
ああいう面白さをどんどん日本に輸入したいですね
さぁ、いよいよ男子シングルス決勝
ラファが爆発するのか…
フェレールの我慢が実を結ぶのか…
現在セレモニー中ですね

待ってる間から興奮してます
![[みんな:18]](https://emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/1632.gif)
![[みんな:19]](https://emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/1632.gif)
着々と準備が進み…
両者登場
いや凄い盛り上がりです
試合は、ナダルが終始ゴリ押し
やっぱり全仏はナダルの為にある
…っと、試合中にデモなのかなんなのかうるさいやつら
そして発煙筒(どうやって持ち込んだのか…)を焚きながらストリーキング登場
試合に水差すんじゃねぇバカ野郎ッッッッ
観客(もちろん私含む)ブチ切れ状態に
何とか騒動も収まり、試合は…
6-3、6-2、6-3とナダルの圧勝
やはり…強い
というか準決勝のナダルvsジョコビッチが物凄い試合だったので、それが事実上の決勝だと言われてしまっていました
フェレールがかわいそう
事実上だろうがなんだろうが、決勝に進んだのはナダルとフェレールです
表彰式には、プレゼンターとして何故かウサイン・ボルトの姿が…
スペインの国家が流れ、涙ぐむナダル。
何しろナダルは、怪我から復帰してのロランギャロスだったので…喜びもひとしおでしょう。
そして史上初の、同じグランドスラム大会を8回優勝した選手になりました
倒れるラファに私も涙ちょちょぎれてます
おめでとう、ラファ
おめでとう、ダビド
あ、遅くなりましたが、石井さんコメントありがとうww
TV映ってたかwwこれからもばっちり圭を追いかけますよーww
という事で、ロランギャロス終了です
来週はちょっと別件でサンフランシスコに旅に出ていますので、更新はその後かな
帰ってきたら今度はウィンブルドンですからねッッッッ
ではまた
Au revoir