美腸(腸もみ)セラピストの岩﨑です。

 

 

 

ご訪問ありがとうございます。

 

 

 

便秘・下痢・お腹のはり!!

の本当の原因は

 

 

 

「胃」

 

 

 

って、ことも多いんです。

 

 

こんな症状ないですか?

□胃もたれしやすい

□ゲップが出やすい

□胃が痛くなる

□お肉食べると疲れる

□逆流性食道炎になったことがある

□胃酸を抑える薬を飲んでいる

□胃の粘膜を保護するお薬飲んでいる

□萎縮性胃炎と言われたことがある

□胃下垂または胃下垂かも

 

 

チェックに1つでも当てはまる人は

腸の不調は胃が原因かも知れません。

 

 

 

私も以前

慢性胃炎

逆流性食道炎

急性胃腸炎

多発性胃潰瘍など

 

 

診断され、胃酸抑制剤と胃粘膜を保護するお薬を飲んでいたことがあります。

 

 

胃と腸は別物だと考えていたので

 

 

 

私も胃のせいで

過敏性腸症候群がひどくなったなんて

 

 

 

腸活を勉強するまで気づかなかったんですが

 

 

 

 

腸もみサロンを8年やってきた中で

胃が悪く、腸の不調が出ている方はとっても多いんです。

 

 

 

なぜ、胃が悪いと

腸に影響するかというと

 

 

 

 

一本の管だから!

 

 

 

胃で消化や殺菌され

腸に消化されたものが降りてきます。

 

 

 

 

でも、胃で十分に消化や殺菌ができないと

腸への負担がとても大きく

未消化物が多ければ腐敗しガスが発生しやすくなります。

 

 

 

 

 

殺菌が胃でされていなければ

ウイルスや細菌が腸に降りてきてします。

 

 

 

免疫力が落ちていると

すぐに病気になってしまったり

 

 

 

免疫が暴走し

アレルギーやアトピー性皮膚炎などにもなりやすいです。

 

 

 

サロンでは

食べ物や食べ方で

胃の消化力をアップできるようにサポートしています。

 

 

 

 

腸もみで腸を正しい位置に上げると

胃も上がり、胃下垂の改善にも繋がります。

 

 

 

胃下垂も消化力が低下していますので

胃を戻すと、身体の疲労感も変わるので

ぜひ受けてみてほしいです。

 

 

 

腸もみや黄土漢方よもぎ蒸しは

ストレスケアにもなるため

胃腸の不調を感じている方に最適です。

 

 

 

 

 

 

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございます。

何かお役に立てたら幸いです。

 

 

 

 

 

 

【今月のキャンペーン】

冷え・便秘・下痢・生理痛に悩みがある方の

温活キャンペーン!

 

 

 

 

黄土漢方よもぎ蒸しは

漢方医による15種の漢方ブレンド

黄土座器と黄土壺による遠赤外線効果で

芯までポカポカにラブラブ

 

 

 

公式LINEのご登録特典もお役立て下さい。

(簡単腸活10選の小冊子・栄養チェックレポート・サロンの割引など)

↓公式LINEアカウントはこちら。

 
 

 

 

腸もみ専門

プライベートサロンvinaka

相模原市中央区相模原6-15-15

コンフォール相模原

駐車場完備

JR横浜線相模原駅徒歩10分

定休日月曜日