パワフルキッズ ひで先生ブログ 『Sports Make Smile』 -47ページ目

パワフルキッズ ひで先生ブログ 『Sports Make Smile』

株式会社パワフルキッズ代表取締役の、ひで先生です。幼稚園や公共施設、小学校や個人指導、体育教室やスイミング。接した子どもは、かれこれ10万人以上・・・。
指導者研修や保育連盟での講演、岩手県でのスポーツ支援活動なども行っています!

本日は三原教室で、ハッピーバースデー3連続🎂

主役3人とみんなでパシャ!!📸


{E9399107-5D17-4431-BF1D-EC279C8C8737}


からの、でこピカッ!!

からの、おまけでびんまる5月号連動YouTube







☆★☆★☆★☆★☆★☆



少人数制体育教室&スイミング

個人〜団体対応スポーツ指導&講演研修講師派遣

パワフルキッズ


●WebSite

http://vimsas.main.jp/ 

●Facebook(パワフルキッズ)

https://www.facebook.com/pawafurukizzuVimsas

●Facebook(ひで先生)

https://www.facebook.com/hideo.ito.7315

●YouTube

https://www.youtube.com/user/vimsas0211hide/videos

●問い合わせ

TEL / 050-1032-9746

TEL / 0120-084-952 (新規専用ダイヤル)
電話がつながらない場合は、問合せフォームをご利用ください。

伊豆大島へ行きました!【1日目ー②】
の、続き...


★☆★☆★☆★


広島から新幹線で東京、東京から夜船。

竹芝桟橋23時の出航から6時間後には、伊豆大島です。

4時半、大島に近づいてきました。


{19DCAF05-7148-46A9-AEDC-3CE8EBD28CBE}


ここから子ども達を起こす任務にとりかかるのですが、前回の子たちは、なかなか起きずに戦いでした。

前回の犯人達(笑)👇


{B17C5D05-280C-4828-AE82-2484E2604D7A}


今回は!?

まあ1回目は1人しか起きませんでしたが、2回目には全員起床☀️

良かった良かった♪

朝5時、無事に大島到着!!


{5483FC63-D0E3-4BEF-B19F-AFFE3CBB31A3}


☝️朝イチのムスッとした雰囲気は、3年前の子たちと変わりません(笑)

大島に出入港する客船は、天候等により2つの港を使い分けます。

今回は島の北側、岡田港に接岸しました。

ちなみにもう1つは、島の西側元町港。

予約していたレンタカーに乗り、ひで先生は3日間の運転スタートです。

まずは元町の御神火温泉へ♨️


{5CFD8D3C-E59C-4202-8BAC-148956C09540}


夜船が着く日は、朝早くから営業しています。

この日は5時半OPEN

夜船の到着は朝早く、島内のお店がほとんど開いていません。

朝風呂、朝ごはんの定番スポット


{FD4EEF18-F15D-4E0D-9EDD-B297AEE47158}


御神火温泉の周りを少し歩き、朝風呂からの腹ごしらえ!!

カレーやお粥、トーストセットをそれぞれ頼んで食べました

11時まではメニューに限りがあり、上の3種+豚丼もありましたよ♪

トーストセットは、食パンとゆで卵2つ、嬉しいコーヒーおかわり自由でワンコイン☕️

食べ終えたら、仮眠することなく少しだけ元町散歩へ♪


{51F3AC5D-7911-4656-B242-78B725FF0BF8}


富士山がぼんやり見えました(^^)

初日は、『まずは大島一周』作戦。

島を岡田から元町へ反時計回りに進んできたので、そのまま反時計回りに周ります。


{D19CE04C-AD91-44E0-9101-A9B38D5D1698}


☝️まずはバームクーヘン

地層大切断面です(^^)


{B271B5AA-EAD5-4B26-9AC8-0CE4A612352B}


☝️ちなみにこちらが、3日間世話になった相方です。

地層大切断面を過ぎたら、島の南側、差木地(さしきじ)へ。

トウシキに寄りました(^^)

透明度が高くて、みんな大喜び


{CAF9D7CB-D101-4400-A92B-958EF1B1585F}

{0FA0FF00-773B-406C-BF14-61AA6C86A8D1}


車道からトウシキの磯までは、こんな森を抜けていきます


{A74614E7-ADE1-4E44-A74E-3E4EC9CBEBED}


お次はトウシキのキャンプ場へ。

磯から歩いて5分ほど、高台にあります。

そこからの眺めが、最高なんです♪


{DCBB7B2C-804D-4994-AB37-CFBA619D398B}

{4F33FC53-E7B1-4359-8D6C-1EE04C7CA55B}

{E0C81B56-8C3B-441C-B463-064BD5EFC361}


うん。

広島とは別世界!!


へ続く...









の、続き...


☆★☆★☆★☆


子ども達が住んでる地域は、スーパー銭湯はあるけれど...

こんな銭湯は見かけない。


{34E4E36A-BDC9-4392-A2FF-3F6BBB70CA7A}


銭湯体験、楽しみました(^^)

ひで実家に戻ったら、晩御飯!


{B8A95AB7-7D0A-47DC-916D-E4F2CDD4BAF5}


ポトフと唐揚げとつくね!


{87AEAF4B-E22E-4BBF-85EE-108F11D93955}


☝️貴重なひで母との集合写真(笑)


{CB33AA36-DE08-441B-A4B8-A814B1895CD4}


出発までまったりしました


{11D07E34-FA31-44E1-8B05-D22545B4510F}


そして20時半、いよいよ船に向かいます🚢


{1D018F27-802D-4E00-82FD-29C1F94EC9E7}


迷路のような地下鉄路線図を見て、切符を購入。

下調べが功を奏し、パパッと購入完了。


{4CBE75FB-6624-4BFC-94B6-BCFF5C734C7B}


みんな東京の地下鉄は初体験♪

丸ノ内線から都営大江戸線。


{79DBA02E-FFB9-42CF-87DB-143CD10D268A}


無事に竹芝桟橋に着いたら、東京タワーやスカイツリー、レインボーブリッジや竹芝桟橋のマスト、東京の夜景がお出迎えです(^^)


{9365984A-00C2-4074-B04F-4F28DBF42E50}


乗船名簿を書いたら、2階のデッキへ。

スカイツリーをバックに停泊している、今宵の宿さるびあ丸とご対面


{A89E44BF-F7A4-4D36-86E6-48FDEC8392CE}


ワクワクです(^^)

先発の橘丸を見送り...


{D2F8DE8D-1AB7-4C19-9439-7790BBAD4FA3}


いよいよ乗船!


{F8E0D6D3-0A18-4EA7-B5B7-67112A21E33E}


出航して間も無く、東京タワーを背にレインボーブリッジの下を通過。


{00FD9FD4-8F98-4265-AEC7-D2EB56892035}

{78C98A60-5838-4B84-BC26-F000354408F3}


2人は半寝で眺めました(笑)


{1B21605B-30CA-4A0B-933E-0DA4B797CE15}


明朝5時には、伊豆大島!!


{853EAF91-21CE-43D2-BB81-AF7EECF22D4B}


☝️今回は贅沢に特2等で、ゆったり就寝。

みんなすぐに寝ました^_^


{D149AEB4-6D9A-45AB-9EF8-15DBB19483FB}


☝️子ども達が寝た後、東京の夜景を撮りにデッキへ。

さらば大都会。

さっ、伊豆大島楽しむぞー!!

《1日目歩数》
19819歩




へ続く...





年に1回、ゴールデンウィークは大冒険をしよう!

今年は3年ぶりの伊豆大島へ🛳

生徒4人と先生1人。

5月3日〜6日まで、大冒険をして来ました(^^)


{4A145B3D-868E-4813-B47B-BF2F8BD972C6}


1日目朝8時半、広島県は福山駅集合。

みんな元気に、一路東京へ🚅


{EE39BB3E-C425-473C-B1B4-4D6C3207A140}


富士山もキレイに見えました


{97791E64-0E62-4A60-9D8A-A59809290E69}

{84E99FF4-9693-4838-B326-7CB7820C8177}


東京に着いたら、ひで先生の実家へ。

目的は、家族旅行では行かないような東京( ̄▽ ̄)


{4B5E21A7-7EC0-4784-A59A-B06D8238F7FC}


乗り換えを自力で頑張り、ひで実家に到着


{79CF900A-DAB3-429E-BDD2-3C49643DBD56}


荷物を置いて善福寺川の散歩♪


{8217BCE7-8F96-4685-A3B6-A2C3FD71C483}


杉並区は、緑がいっぱいです


{D50266E7-65E1-4035-BBB2-F29A63D71D03}


☝️懐かしすぎて、ひで先生の小学生時代通学路へ(笑)

そして、広島になぜか無いミニストップ。


{7592AF2E-CC75-402E-B79F-4D8FF39983F5}


ソフトクリームを買って食べ、善福寺川で遊び


{AEB7B20A-0863-42AF-9ABC-CD1884BD570E}


ひで先生にとっては懐かしの、交通公園にも行きました


{3A19C113-A400-45EA-B15A-1DB11A1A3B79}

{B662221E-DB93-468A-8C90-421F50479D10}


かなり楽しんでいました

そして俺は、懐かしんでいました(笑)


{C661B907-B7D6-46BE-9273-47C68152B8D5}


☝️ひで先生卒園の幼稚園見学(笑)


{2380877E-6EF4-4422-9CE6-E845F41DE979}


ひで実家でまったりからの、お次は東京らしい銭湯へ♨️




今週いっぱい、パワフルキッズはGW休みです!

連絡は、7日以降にお願いします(^^)

申し込みされている個人指導や団体指導は、通常通り行っています!

それらに関係する連絡は、各担当の携帯電話にお願いします📱




さてさて、びんまるに連載中の『ひで先生のびんまる体育教室』。

5月号は、腕の支持力UPです

連動youtube動画をこうかいしましたので、びんまるを手元にご覧になってみてください




あおちゃん&ゆりちゃん、ありがとう😊


☆★☆★☆★☆★☆★☆



少人数制体育教室&スイミング

個人〜団体対応スポーツ指導&講演研修講師派遣

パワフルキッズ


●WebSite

http://vimsas.main.jp/ 

●Facebook(パワフルキッズ)

https://www.facebook.com/pawafurukizzuVimsas

●Facebook(ひで先生)

https://www.facebook.com/hideo.ito.7315

●YouTube

https://www.youtube.com/user/vimsas0211hide/videos

●問い合わせ

TEL / 050-1032-9746

TEL / 0120-084-952 (新規専用ダイヤル)
電話がつながらない場合は、問合せフォームをご利用ください。