パワフルキッズ ひで先生ブログ 『Sports Make Smile』 -46ページ目

パワフルキッズ ひで先生ブログ 『Sports Make Smile』

株式会社パワフルキッズ代表取締役の、ひで先生です。幼稚園や公共施設、小学校や個人指導、体育教室やスイミング。接した子どもは、かれこれ10万人以上・・・。
指導者研修や保育連盟での講演、岩手県でのスポーツ支援活動なども行っています!

大変とってもものすご〜く、ご無沙汰です(^_^;)

ここ最近の、色々を

まずは...


{05158913-0314-4098-9630-D763CEC1F293}


広島市の短期教室で、教室終了(18:30)後もひたすら遊ぶ子ども達(笑)

お次は!!


{B90A3A7B-6FCC-4BCE-8B3E-4371EA844512}


先週水曜日に、今年初花火🎇

花火したくてしたくて、躍童クラス蕾組終了後にみんなで

お次!!


{13D1EC67-2CD0-49E6-9BF8-7F0611DBC4E4}


日曜日は朝から、短期の運動遊び教室♪

みんなでひたすら遊び、ホットドックを作って牛乳パックで焼いて

午後から運動遊び教室を別の先生に任せ、ひで先生はスイミングの子ども達と愛媛県へ


{352695F4-9079-47B2-9518-22554EB45B9A}


少人数制のパワフルキッズスイミング♪

8人の子どもに先生2人。

贅沢〜💕





こども園に行ったり、公共施設の教室したり、パワフルキッズ体育教室や個人指導をしたり、保育連盟の研修会講師をさせて頂いたりと、先生としての業を楽しみ。

チラシ作成の打ち合わせしたり、取材を受けたり、士業の方々と打ち合わせしたりと、経営者としての業をこなし。

とにかく、休みなく働かせて頂いております

盆まで休みはありません(笑)

明日も頑張るぞーーーーー💪



☆★☆★☆★☆★☆★☆



少人数制体育教室&スイミング

個人〜団体対応スポーツ指導&講演研修講師派遣

パワフルキッズ


●WebSite

http://vimsas.main.jp/ 

●Facebook(パワフルキッズ)

https://www.facebook.com/pawafurukizzuVimsas

●Facebook(ひで先生)

https://www.facebook.com/hideo.ito.7315

●YouTube

https://www.youtube.com/user/vimsas0211hide/videos

●問い合わせ

TEL / 050-1032-9746

TEL / 0120-084-952 (新規専用ダイヤル)
電話がつながらない場合は、問合せフォームをご利用ください。

昨日はパワフルキッズ体育教室の、パワフル運動会でした

朝が早い躍童クラス数人は、前夜の練習を終えたらそのままお泊まり💤

お風呂上がりに、UFOキャッチャーに釘付け5年生。。

軟骨の唐揚げを頬張る3年生。。


{9F12AE9F-ADF6-4F5F-95FF-A2D4DD8BA5C9}


そして朝から、躍童クラスは会場でリハーサル。

からの、運動会!!


{A0274162-D3E7-47DA-B9B1-F0AD62DEA0F8}


☝️準備体操は、躍童クラス華組がやってくれました(^^)

そして、幼児から小学生までたっぷり走り...


{0CA84C6B-8431-48BD-BCAD-1C77D1ABC1A7}


お父さん&お母さんも、子ども達の体力に負けずと走り...


{DAC8455D-8752-4591-9E56-09DB085520E1}


恒例の色々食い競争や、仮装リレーも


{40FE0D9B-FB2D-442C-BF92-1310DCCD7A27}


そして、躍童クラスの発表で締め!!


{196A2F62-B121-43E6-B59A-3B631C33C5D2}

{106292F2-6C54-40D7-9D5B-AA12B1D0E919}


今回は人前デビューが2人♪

緊張したそうです





色々なクラスの異年齢交流、楽しんでくれたかな??


{60577E92-5918-4EFA-92B0-D68D2DD4E8AC}


今回は、三原教室や月見教室方面の運動会と被り、ばら祭りのパレードに出るとか、ばら祭り関係とも多々被り

久々100人を下回りました

例年は6月に開催するパワフル運動会ですが、今回は会場を抑えられなかったもので

来年は、また6月で(^^)





優秀賞ゲットしたみなさ〜ん!!


{FA0C140F-D0E8-4A9D-9991-77C92BFBA611}


おめでとうございました🎉





運動会が終わると、躍童はばら祭り会場へ向かい、ステージ出演へ...

ばら祭り編に続く...



福山スタジオに昨年からやって来た、つばめ夫婦。

今年も無事に、子ども達が誕生🎂

巣が狭いのか、昨日も今日も...


{2670C1D0-6A53-490A-821A-244B88E2B38A}


父ちゃん追い出されてる

去年も子ども4羽だったけど、この光景は今年初。

頑張れ父ちゃん





話は変わり、昨日は三原教室がお休みだったので、久々月見教室へ

チラシ用の写真を撮りに行きました♪


{66D977BC-27D9-4814-8F1A-7ED65347196E}


久しぶり〜

みんな元気そう&大きくなった!!

そして、初めましての子もたくさん

これからもファイトー*\(^o^)/*

また時間あいたら、覗きに行くYO





そしてそして、夏の水泳合宿は定員まで残り4名!!


{B97FE906-93EC-4C36-8A7F-EC2AEADCE8C4}


少人数制スイミングが6時間!!

と〜っても充実した夏を過ごせます


{C2B2F71F-6C15-4F92-8410-3956D2CF1FF6}


ぜひ挑戦してみてくださいね(^^)

そしてそしてそして、先日の躍童のワンシーン。


{E0419B63-C0CA-4E70-8C41-568827159B9E}


何してるん!?

いたずら好き2人が絡んでいると、怖い(笑)





明日は1週間の山場、ひで先生はレッスン7時間!!

ガンバっぞー


☆★☆★☆★☆★☆★☆



少人数制体育教室&スイミング

個人〜団体対応スポーツ指導&講演研修講師派遣

パワフルキッズ


●WebSite

http://vimsas.main.jp/ 

●Facebook(パワフルキッズ)

https://www.facebook.com/pawafurukizzuVimsas

●Facebook(ひで先生)

https://www.facebook.com/hideo.ito.7315

●YouTube

https://www.youtube.com/user/vimsas0211hide/videos

●問い合わせ

TEL / 050-1032-9746

TEL / 0120-084-952 (新規専用ダイヤル)
電話がつながらない場合は、問合せフォームをご利用ください。

今週末は、賑やか系が盛りだくさん

日曜午前は、第4回パワフル運動会


{7FB04F22-B3A9-4824-83CD-BF65A691EF9A}


体育教室に通う子ども達の、大運動会です(^^)

豪華景品も

躍童クラスは、そのまま午後の『福山ばら祭り2017』のステージへ

本番に向け、今日も全体練習!!


{B9F8A95B-74FF-4717-AC47-BCC92358BB30}


姉さん達が、手取り足取り教えてくれています


{C1270D3B-E02A-431A-974D-1537340C5DAA}


イベント初参加の子も2人‼️

1日で2ヶ所の発表(笑)

頑張れ〜*\(^o^)/*





運動会は体育教室会員限定ですが、ばら祭りはどなた様でも(^^)

ぜひお越しください

5月21日(日)14:55〜
中央公園のステージです
お待ちしています


の、続き...


★☆★☆★☆★


忘れんうちに、どんどんいきますよー

伊豆大島到着からスタートの、島一周。

トウシキのお次は、波浮港です(^^)

{14DA041C-BE3C-4D22-8B14-E4C91FC83BAD}

海の中を覗きながら、港を端から端までテクテク

{C103816E-85F3-4A58-B828-2177E9B29449}

ここの目的は、素敵な景色はもちろん...

これ

{849B976E-EFCF-4599-B894-31147E64CBA9}

鵜飼(うがい)のコロッケ

とにかく美味いです😋

ひで先生は、高校時代から慣れ親しんだ味。

なんでこんなに美味いのか...

{AF440C4C-9094-4CCD-B857-8CC5785AA493}

海を眺めながら、みんなでモグモグ。

☝️チキンカツを頼んだ子は、ドン引きの大きさでした(笑)

{922E8417-01FB-4FB3-9B98-9CBE0CC53AE6}

少し登り、見晴台から☝️波浮港を眺めました♪

広島っ子達が、伊豆大島にいるのがなんだか不思議

貴重な体験だよね(^^)

見晴台からさらに進み...

{EBDB3458-925A-4A1B-8A92-01126580DB60}

☝️ゴジラの尻尾とも呼ばれる、筆島へ(^^)

さらに車を走らせ、お次は裏砂漠!!

砂丘は日本にいくつかあるけれど、日本で唯一『砂漠』と呼ばれる場所です。

{BF9D2324-6EA9-4AF5-B6CC-C3E3D0CD47EC}

見渡す限り黒い砂の、不思議な光景が広がります。

{2DB1DD7C-7C6F-41CF-9806-94FD3ECFDE5C}

自然って、凄いな〜

{EB459D02-BA03-450B-94FA-4584EAF795CB}

ひで先生は3回目ですが、いつ来ても素晴らしい光景。

{BB485C01-6E2E-4B39-B1BB-AEE186B0E016}

みんなは、夜船からの寝不足+歩き疲れでバテ気味(笑)

75%の子どもが爆睡するなか(笑)、車を走らせ、お次はぶらっとハウス。

{AAFD5888-A9CB-47D4-96C8-F30E919FAB32}

牛〜🐄

お次の写真は、今回で1番の力作。

{47CE03B8-7559-4EEE-B51E-A8DCC0E310C3}

良いでしょ

ここではジェラートも食べました

{97C7234F-0BAA-43B0-9CC9-7521B70D3EA4}

大島1周を終え、トウシキに戻って磯遊び

{1882F76A-D47D-497E-9868-B018BAFE5840}

まさかの、5月の海で泳ぎました🏖

1時間程遊んだら、今宵の宿へ。

到着したら、現金出納帳タイム❤️

{DBD19E83-3209-4960-9A51-4B89243C61B0}

ほとんどの子が初体験の、きっちりとしたお金管理。

将来役立つよ

{BDEC108B-4433-42BF-A027-DC6D4DD244EE}

宿からボーっと島の景色を眺め...

ひで先生も久々のまったり

そして夕食!!

{5AD55B32-49D5-40AF-B885-BE6CCCF4AAA2}

島の食材盛りだくさん

キンメの煮付け、トビウオの刺身に明日葉のおひたしや天ぷら!!

最高に美味い

{FA43BB3F-5BD9-4AC4-96C5-38836E26497E}

お風呂に入って、明日は三原山登山ー⛰‼️


《2日目歩数》
9447歩