パワフルキッズ ひで先生ブログ 『Sports Make Smile』 -41ページ目

パワフルキッズ ひで先生ブログ 『Sports Make Smile』

株式会社パワフルキッズ代表取締役の、ひで先生です。幼稚園や公共施設、小学校や個人指導、体育教室やスイミング。接した子どもは、かれこれ10万人以上・・・。
指導者研修や保育連盟での講演、岩手県でのスポーツ支援活動なども行っています!

ハロウィン。

あまりひで先生に馴染みがなく、パワフルキッズではこれといって...笑





駅家教室の室長と子ども達が、先週ハロウィンの話しになったらしく

ひで先生が昨日、駅家教室に着くと...


{BD34C1B0-CD6C-453A-8AF3-9A771E317505}


かわいい

チップもいたんだけど、カメラ向けたら逃げた(笑)

もう1つ前のクラスにも、姫が来てたらしい

うん。

来年はやろう。

ハロウィン🎃





今日は、パワフルキッズ体育教室5週目でお休み。

午前のこども園の体育指導を終え、午後は溜まった事務処理をこなし。

夕方は車のオイル交換。


{24A7337A-DFF0-4DEC-B893-B3442F6E5716}


まったり〜

何もしない時間、久しぶり(笑)





話は変わり、先週土曜日は、躍童華組の新曲のフリが曲とピッタリ合った!!


{B292080B-4085-4281-BD3F-FE1C249596BD}


完璧( ̄▽ ̄)

新曲発表は、年末お楽しみ会です

お楽しみに





明日は午前三原のこども園で体育指導、午後福山の小学校で講演会、夕方〜夜福山スタジオで体育教室❗️

ハーーード

パワフルに楽しみます



もうだいぶ前のこと足緑

15日は躍童クラスが、ふくやま港まつりに出演💕


{6C8701A0-54BC-4002-8CCF-47D5990C078C}


蕾組&華組の合同練習も、賑やかに頑張りニヤリ


{2839C640-018E-44B2-9C51-BC443D2CEDB1}


本番では海王丸を横目に、たっぷり回りました♪

みんなお疲れ様でした^ ^

次は年末お楽しみ会!

頑張って頑張って、たくさんの拍手をもらいましょう👏


{E5837753-640A-4786-8BB6-0015FEB4E87F}


躍童の出番の後は、ウルトラマンセブンがステージに登場!

前に人がいっぱいいて、頭しか撮れませんでした(笑)





イベント後、ひで先生は大急ぎで移動。

愛媛県でのスイミング指導!

夜に帰った頃には、さすがにクタクタ





今月は、イベントだらけでした

キッズコムでの親子体操は、200人以上が集まってくださり

ふくやま体育の日まつり、府中市保育所保護者会連合会、湯田のおもちゃサロンetc...

どこに行っても、たくさんの参加♪

ありがとうございました😊

そして明日も、川口東小学校2年生

宜しくお願いします





そして先日、パワフルキッズ初の寿退社!

最終日にお祝いでご飯へ


{3B4CF51A-24A9-4C24-8047-F20B81979E65}


馬肉💕


{6F4830E6-69D1-479F-B7F7-DC591A2038F8}


岡山の松茸💕


{78B441A4-4911-473E-968B-7CB60F35AAB0}


土瓶蒸しでも💕

おめでとう🎉&今までありがとう🤗



木曜日、三原教室へ向かう国道2号線。

反対車線側の歩道に、リアカーを引き歩く人。

『鹿児島→茨城  リアカー旅!!』

手書きの目を惹く文字。

こりゃ何かの縁❗️

反対車線で声をかけれなかったので、即ネットで検索、そして発見

夕食を一緒に食べました^ ^


{2EB048CF-676E-4E5D-8081-373A8A11BC3F}


リアカーには囲炉裏を積んでいて、火を囲む穏やかな空間を知ってもらおうと旅しているそうで✨

その日はスタジオを寝床にして頂き、翌日のお昼は鞆の浦へご案内♪

ちなみに私ひで先生は、午前中に福山市北部で70人と親子体操でした


{01A3DB0E-44ED-4F63-8B0A-DC8EFAE75179}


その日の夜、レッスン終了後から先生達とその家族と、囲炉裏会


{A3D391E5-C2E7-4670-9485-0509651140CC}


花火もやって、囲炉裏団欒を楽しみました





スタジオにもう1泊し、旅立って行きました!

鹿児島を7月24日に出発し、途中働きながら来年夏には茨城だそうです。

ひとりひとり色々な人生。

自分が魅せられた物を伝え、旅をする。

その生き方、かっこいい!!

ザッキー、頑張れーーー!!


土曜日は、朝から運動会♪


{D04C9CA0-E7D8-463C-B625-6F50B8B97D0D}


みんな、日頃の練習の成果を発表♪

からの、午後は体育教室3レッスン

今週末のふくやま港まつりに向け、躍童クラスは夜まで合同練


{77DBED6D-33B8-44F3-A0B3-13F443BD0930}


みんな港まつりファイト

日曜日は、呉市で水泳や陸上の個人レッスン!

深夜0時帰宅から、月曜日は朝からふくやま体育の日まつり

計170人との、親子体操やかけっこ教室

頑張りすぎて、写真無し(笑)

帰りに、共に頑張っていた看板だけでもと、撮らせて頂きました(笑)


{EF0E4844-A9DC-42E4-BFF6-9DFF08A9BE82}


ご来場の皆さん、ありがとうございました😊

イベントの後は駅家教室へ♪

夜までの4レッスンを終え、最後の育成クラスをお見送り。


{09D3B3A9-7585-4CCB-B734-1F8FCED3DCA5}


(↑パワフルキッズが送迎車を出せないときは、タクシー会社に送迎をお願いしています^ ^)

そして本日も朝から、こども園で2レッスン!!

事務作業の後から夜まで、教室3レッスン!!

うん。

パワフルだ(笑)


{54BB6FAC-A8EC-43EF-961D-0CB66B6CF132}


↑子連れ出勤のアイドル

平日昼間は、このアイドルに癒されます(笑)

昼の事務作業中、ひでデスクの上に歩く犬を置いて遊んでいます(笑)

『おいで〜

と言っております(笑)

ちなみにひで先生は、アイドルが『おいで〜』と言うまで犬の足をおさえておく係でした(笑)





明日は朝から、2つ隣の三原市で親子体操

明日もパワフルに、おやすみなさい💤



私ひで先生は、小学校の先生になりました

まさかの転職!!


{2A4597E8-13A4-4EEA-A42A-D75C73C3F7FF}


特別非常勤講師。

今回話が来るまで、全く知らない名称でした

普段の小学校での指導は、外部講師という扱いです。

予算は、PTA予算からが主。

今回は、特別非常勤講師。




〜文部科学省WEBサイトより〜
 非常勤の講師について、都道府県教育委員会に届け出て、免許状を有しない者を非常勤の講師に充てる制度(昭和63年の教育職員免許法の改正により制度化)。
 優れた知識や技術を有する社会人を学校教育に活用することにより、学校教育の多様化への対応とその活性化をねらいとする。






この存在、初めて知りました

この制度を、皆さんは知ってました!?

要するに、免許状を持たない民間の人を、一時的に非常勤講師にする制度らしいです





そんなことを学んだところで話を戻し、今日は1〜6時間目まで、大谷台小学校の全校児童の皆んなに、マット運動&跳び箱の指導を。


{6C0B0DEB-AE87-4374-A2DA-0BCAA772BF9B}


大声では言いませんが...

連続6時間体育は、しんどかった(笑)

でも、楽しみました

みんなもとても楽しんでくれて✨


{67277BFC-9598-4DFD-923B-3351515AF1A3}


束の間の小学校教諭生活を、楽しみました(笑)

そして夕方には再び民間企業の先生に転職し、夜までレッスンでした!!

明日は朝からこども園の運動会🏃🏃‍♀️🏃🏃‍♀️

今日はもう倒れます

おやすみなさい💤