反対車線側の歩道に、リアカーを引き歩く人。
『鹿児島→茨城 リアカー旅!!』
手書きの目を惹く文字。
こりゃ何かの縁❗️
反対車線で声をかけれなかったので、即ネットで検索、そして発見

夕食を一緒に食べました^ ^
リアカーには囲炉裏を積んでいて、火を囲む穏やかな空間を知ってもらおうと旅しているそうで✨
その日はスタジオを寝床にして頂き、翌日のお昼は鞆の浦へご案内♪
ちなみに私ひで先生は、午前中に福山市北部で70人と親子体操でした

その日の夜、レッスン終了後から先生達とその家族と、囲炉裏会

ひとりひとり色々な人生。
自分が魅せられた物を伝え、旅をする。
その生き方、かっこいい!!
ザッキー、頑張れーーー!!