パワフルキッズ ひで先生ブログ 『Sports Make Smile』 -35ページ目

パワフルキッズ ひで先生ブログ 『Sports Make Smile』

株式会社パワフルキッズ代表取締役の、ひで先生です。幼稚園や公共施設、小学校や個人指導、体育教室やスイミング。接した子どもは、かれこれ10万人以上・・・。
指導者研修や保育連盟での講演、岩手県でのスポーツ支援活動なども行っています!

震災以降、年に3回6年間通った岩手県。

震災直後から運動を通して交流し、たくさんのご縁がありました。

{CBE66C52-CED2-4652-B6A3-25E4225023B7}

最後に行ったのは昨年の3月、田老児童館の閉館式と卒園式。

6年間、年に3回、年に3週間いた岩手県...

プライベートでも何度か行った岩手県...

{1E98D5DE-2E6B-47EE-BE53-9EF06CCAB6D5}

岩手の人達に、とてもお世話になりました。

6年間と決めた支援活動を終えましたが、今年も卒園や卒業祝いを送る準備を始めました。





お祝いメッセージ用の写真を選んでいると、田老第一小や亀岳小6年生達と2011年から撮った写真が

出会った頃は、新年長さん達。

田老保育所は津波で流されて、グリーンピアの大広間が保育所だったね。

田老児童館は、消毒用石灰で園庭が真っ白だったね。

そんな中、一緒にたくさん笑って遊んだ6年間の思い出の写真

卒園して小学生になって、学校の体育の時間や学童で遊んだ日々。

{2E3379AC-BD78-45A3-943B-6A6CEFA22787}

お祝いメッセージを作り、着々と発送準備を行っています。

無事に届きますように...ってダメだ、卒業前に会いたくなった

ということで急ですが、来週岩手に行きます(笑)

以上!笑

本日午前は、岡山県里庄町の子ども会へ

{51734183-549D-4B15-BE3F-08CA826CCD56}

年長〜小6、約60人。

子ども会行事で、1時間15分たっぷりスポレクをさせて頂きました

{1B971F74-DA7E-4D98-81CF-C777686C4B59}

最後は、出張団体指導恒例のご当地名物集合写真‼️

里庄は、まこもたけ

校内にも生えてるらしい( ̄▽ ̄)

写真加工してから気づいた!
『だけ』じゃなくて『たけ』です

現地では、みんなが一斉にまこもたけと言うもんだから、ドコモダケと聞き間違えた(笑)

川南子供会の皆さん、ありがとうございました😊





終わるとみんなは、お弁当タイム♪

子供会行事って、楽しいよね

後ろ髪をひかれながら、ひで先生は即移動。

福山スタジオ経由で愛媛県は生名島へ🚗

{B908275F-2EAD-4C2C-A348-0B55DDC8616A}

少人数制パワフルキッズスイミング、本日は現地集合の子含め6対1‼️

平泳ぎ練習の子、クロール練習の子入り混じり、たっぷり1600m〜1800m

{3A1E04F2-6134-4A9F-9921-BD831915C872}

帰りの渡船では、恒例のおやつ会(笑)

朝イチ広島を出て、岡山→広島→愛媛→広島。

パワフルな日曜日でした






【少人数制】体育教室&スイミング

【団体指導】体育指導&講演&研修講師派遣

パワフルキッズ


●WebSite●

http://vimsas.main.jp/ 

●Facebook●

https://www.facebook.com/pawafurukizzuVimsas

●Facebook(ひで先生)●

https://www.facebook.com/hideo.ito.7315

●YouTube●

https://www.youtube.com/user/vimsas0211hide/videos


●問い合わせ●

TEL / 050-1032-9746

全ての先生がレッスン中の時もあります...
つながらない場合は、問合せフォームへ♪

●団体指導内容●
[500人程度まで対応可能]
*親子体操 *スポレク *親子スポレク
*教育講演(保護者)*体育指導 *水泳指導
*体育指導研修(教員・保育士)
*起業・体育講演(小〜高)
*小学校親子行事 *子ども会行事etc...

遅くなりましたが

2月11日、パワフルキッズの創業10周年記念式典&パーティーを執り行いました

おかげさまの10周年。

しっかりやらなければと、前年夏から準備しました

{0BA43751-779F-411D-9125-C1CEF8D3F310}

招待状の発送、打ち合わせ、記念品準備etc...

ここまで大掛かりなのは、10年で初(笑)

連載させて頂いている『びんまる』の、バックナンバーコーナー。

{D87F6933-6D46-4B0B-976C-06A3D5985374}

書いたな〜(笑)

取引先の皆さん、園関係者の皆さん、生徒&保護者の皆さん、OB生徒や先生達...

東京や福岡、神戸や岡山からも駆けつけてくださいました

そして、東京からのゲストダンサーYURI&ERIのダンス。

同じく東京から、アジア大会にも出場している日本代表ロープスキッピング兄妹による、縄跳びの演技。

そして我らが躍童の、創作体操。

{200D66A3-FDD6-4C97-AF31-33402932FC3A}

豪華ゲストに加え、子ども達(子どもの心を持った大人もOK)には、高校生達が準備した出店。

乾杯の音頭は、

{EA2A3649-11FB-44EF-B82C-DC274BA62707}

躍童の子ども達
(写真上から2枚目)

当日も朝からドタバタ、先生達や高校生バイトにお世話になりました

ご列席くださいました皆様、準備に奔走してくれた先生達、ありがとうございました😊

帰りの車は、1台完全に花に埋もれました

{69D1C499-2EFE-44AB-948B-12DBD5B1C50E}

そして夕方は、約30人で二次会。

実は私ひで先生の誕生日でもある、パワフルキッズの創業記念日。

誕生日をお祝いしてもらいました

サプライズケーキが登場し、パワフルキッズ歴6年目のHくんによるファーストバイト⁉️(笑)



ハムギフトやお米のななつぼし10kg、干物セットが当たるじゃんけん大会も♪

{C2563401-294E-40E3-A183-72AE23A6321C}

👆左は産みの母、右は学生の頃や起業したて貧乏生活時代に、たくさん食べさせてくれた尾道のお店の育ての母

2次会も盛り上がり、3次会へ。

{02BF05CF-5D92-431A-9A47-3C50E60D4E6E}

何も伝えてないのに、お店の方からサプライズ🎂
(実は元生徒の保護者様、誕生日を覚えてくれてました

OBのぶ先生と食べさせあいっこ(笑)

朝から夜まで、楽しんだ1日でした

新たな10年、頑張り&楽しみます






【少人数制】体育教室&スイミング

【団体指導】体育指導&講演&研修講師派遣

パワフルキッズ


●WebSite●

http://vimsas.main.jp/ 

●Facebook●

https://www.facebook.com/pawafurukizzuVimsas

●Facebook(ひで先生)●

https://www.facebook.com/hideo.ito.7315

●YouTube●

https://www.youtube.com/user/vimsas0211hide/videos


●問い合わせ●

TEL / 050-1032-9746

全ての先生がレッスン中の時もあります...
つながらない場合は、問合せフォームへ♪

{74A09518-D94A-4318-855D-51F6F5F26625}詳細はパワフルキッズWebサイトへ

金曜日、びんまる3月号の撮影📷

今回は、パワフルキッズ体育教室わくわくクラスYちゃんと屋外で撮影

{E5077357-33F8-4E4F-9BAA-24ACCAE995AA}

3月号は、公園遊びをご紹介します^ ^





土曜日、この日も教室で誕生日🎉

でも今週は、何かが違う‼️

{B6959300-9279-4FB3-92A2-89B61CDB6501}

10周年記念で頂いた、綺麗な花の前で記念写真が撮れます

たぶん、あと2週間はいける👍





そして今日は、広島市&呉市&東広島方面の子が集まる、少人数制パワフルキッズスイミングin東広島

{CD1BDE5A-B937-4A52-A979-ECDC235E6C07}

今日は、4対1でたっぷりと🏊‍♂️🏊‍♀️

みんな頑張りました





と〜ってもすぐに泳げるようになる、少人数制パワフルキッズスイミング。

広島市や呉市送迎もありますよ

本日午前中は、三原市の子育て支援で親子体操

ここの支援には、見本係の女の子がいます。

姉妹で来ているので、妹はお母さんと、お姉ちゃんはいつもひで先生と

{02B477D3-C75B-41F7-874A-2027303C1CAA}

今日も元気に、見本を見せてくれました

来月の子育て支援参加を最後に、4月からは入園でお別れ

入園シーズンは、子育て支援卒業がいっぱい。

それぞれの子が色々な園へ、お別れの時期。

みんな新しい生活楽しんでね〜

Mちゃん、次回が最後の見本係!

宜しくね〜





親子体操を終えたら、午後のレッスンは他の先生にお願いし、今日はオフ。

{BE99EFBC-21E0-4F70-AC25-BA158A70383A}

竹原を散策し、呉でご飯を食べ、今は三次の温泉♨️

{979B85EF-5119-44CD-8B8A-6A976E426930}

今日は気温が高く、道の雪はほとんど溶けてました☃️

久しぶりにまったり過ごしています







【少人数制】体育教室&スイミング

【団体指導】体育指導&講演&研修講師派遣

パワフルキッズ


●WebSite●

http://vimsas.main.jp/ 

●Facebook●

https://www.facebook.com/pawafurukizzuVimsas

●Facebook(ひで先生)●

https://www.facebook.com/hideo.ito.7315

●YouTube●

https://www.youtube.com/user/vimsas0211hide/videos


●問い合わせ●

TEL / 050-1032-9746

全ての先生がレッスン中の時もあります...
つながらない場合は、問合せフォームへ♪

{74A09518-D94A-4318-855D-51F6F5F26625}
♪詳細はパワフルキッズWebサイトへ♪