スポ夏の思い出で思い出作り中♪ | パワフルキッズ ひで先生ブログ 『Sports Make Smile』

パワフルキッズ ひで先生ブログ 『Sports Make Smile』

株式会社パワフルキッズ代表取締役の、ひで先生です。幼稚園や公共施設、小学校や個人指導、体育教室やスイミング。接した子どもは、かれこれ10万人以上・・・。
指導者研修や保育連盟での講演、岩手県でのスポーツ支援活動なども行っています!

コロナのせいで、イベント出演が全く無い。

▲コロナ以前のイベント出演
そんな、パワフルキッズ体育教室 創作体操 躍童クラス。



そんなコロナ禍で...
目標ができて久しぶりに熱中しています✨
中国電力主催のWEB企画、スポ夏の思い出



景品のクーラーボックス獲得目指して、自分達で構成を考えたり、演技練習したり💕

久しぶりに熱中‼️
各クラスで挑んでおります☺️
コロナが無かったら、WEBで何かに挑むなんて思いもしなかっただろうな〜。
コロナ禍で、何ができるのか。
勉強になります🙇‍♂️



躍童の子達が、頑張っている姿。
広島FMさんのYouTubeチャンネルで見れます☺️



今日までに動画を6本、エントリーしました😁
公式サイトからは、スゴ技部門、練習風景部門で見れます👀




今回の企画に声をかけてくださったのは、HFMのDJ、オオクボックスさんこと『しげきさん』。
パワフルキッズでは、オオクボックスさんを『しげきさん』と勝手に呼んでいます笑



広島の中高生で知らない人はいない!?
広島の青少年を応援しまくってくれるラジオDJ、しげきさん。
イベントでMCをしていたしげきさんが、躍童の事を覚えていて...

連絡くださいました。

あざす😭




イベントに出してあげたいけど、イベントが無い。
競技ではなく、皆さんに見て頂くために練習していた躍童。
何のために練習するのか?
いつもなら、『来月の●●出演に向けて!』などの、目的や目標がありました。
それを失っているこのコロナ禍。
本当にありがたい事に、久しぶりに『何かに向けて』頑張れています。


感謝


今月いっぱいは、スポ夏の思い出♪
子ども達とクーラーボックス獲得目指して笑

楽しみます(^ ^)