昨日は、スポーツ遠足でした☺️
ここ最近ずっと晴れ☀️
今日からもしばらく晴れ☀️
春の陽気☀️
だけど昨日だけ雨🤣
結構早い段階で、雨天の代案を作っていました☔️✨
集合したら、まずは知らない子とクイズ形式自己紹介レク♪
1日一緒に過ごすから、スタート時に毎回やります☺️
全体での自己紹介より、ペアでしあった方が打ち解けるのが早い‼️
なので、毎回ペアを数回変えながらレクをやります。
そして、雨天時にやりたかったのは...
こちら‼️
ドミノ大会✨
2年前に数千個のドミノを買っていましたが、自由遊び程度でしか使っていなかったので...
ずっとやりたかった夢を、叶えました🤣
集中力はもちろん、築き上げたものが脆くも崩れてからの立て直しメンタル😆
そしてチームワークはもちろん、事前の作戦作りも重要✨
今回は、倒せたドミノの枚数(重量で計測)での勝敗✨
並べ終わった段階での優勝候補は、途中ドミノが止まってしまい...
並べている時に最も倒しまくっていたチームが、まさかの優勝🤣
ドミノは、何があるかわかりません。
楽しかったー✨
お昼ご飯は、コロナ時代に突入してから自分達で作れないので...
ここ最近はテイクアウト🥡
昨年に引き続き、福山駅前のハーベスト特製お子様弁当🤤
食後はクラフト✨
今回は、コースターを作りました☺️
終わった子からしばらく自由遊びをして...
雨の中のウォークラリーに出発!
スタジオから車で2分🚙笑
低学年+高学年ペア6チームに分かれて、
明王院で階段を数えたり〜
看板のキャラクター探したり〜
お地蔵様探したり〜
1時間かけて、10問に挑戦‼️
上位3チームは、接戦でした😁
おめでとー‼️
コースターも無事に出来上がり、
最後は、ひで先生特製即興の変な解散式を踊らされ、付き合わされて...
雨でもたっぷり遊んだ1日でした☺️
やりたかったドミノ大会できたから、私ひで先生的には雨天で良かったです🤣