時代に合わせ、マスクも衣装の一部になりました😎
揃えるとかっこいい✨広島県福山市を拠点に、福山*三原*笠岡市で体育教室を展開中🤸♀️
パワフルキッズ体育教室、操作体操クラス『躍童』の新衣装👍
蕾組とお別れした後は、約半数でそのまま強化合宿🤸♂️
学校だった子もここで合流して、お風呂に入って夕食タイム♪
翼組の中学生達は、保育園や幼稚園の頃からパワフルキッズ。
率先して行動してくれる、しっかり者達です。
例年は、和室で6〜8人、ゴロゴロ賑やかに過ごしている宿。
先輩達やリーダー達が主導して、スケジュール管理を能動的にやっています。
見慣れている光景ですが、よくよく考えてみれば小学生中心の集団。
しっかり考えて自ら行動、素敵です✨
受け身じゃない分、先々の事まで考えている子もいて、遊ぶ時間を増やすためにスピーディーに行動したり😂
今年で強化合宿は5年目です(^ ^)
年々この山の麓での集合写真は、賑やかに。
今年はさらに増えている予定が、コロナで規模縮小😢
毎年『来年は100人かなー!?』なんて、子ども達と話している山の麓。
来年は、躍童みんなで来れますように‼️
補助は、合気道に似ています。
補助が力を加えると反発し、力んでしまいます。
上手な先生は、相手の力を殺さずに動きを変える。
補助は、奥が深い職人技です。
補助をすると、補助者も技の力の加減や向きが分かり勉強になる!
翼組さんは、より技の『分析』ができるよう、補助にも挑戦しています☺️
コロナの影響でなかなか進まなかった新曲も、この2日間で8割完成‼️
充実した2日間でした✨
昨日使った水鉄砲も登場して、結局ずぶ濡れ。
水着に着替えた本気組(ひで先生含む)有利な勝負でした😏