共育小楽校スタート♪ | パワフルキッズ ひで先生ブログ 『Sports Make Smile』

パワフルキッズ ひで先生ブログ 『Sports Make Smile』

株式会社パワフルキッズ代表取締役の、ひで先生です。幼稚園や公共施設、小学校や個人指導、体育教室やスイミング。接した子どもは、かれこれ10万人以上・・・。
指導者研修や保育連盟での講演、岩手県でのスポーツ支援活動なども行っています!

年間50回!!

短期教室やイベントを企画している、パワフルキッズです

この秋から新短期教室『パワフルキッズ共育小楽校』(きょういくしょうがっこう)をスタートしました





コンセプトは、生きる活動。

きっかけは、パワフルキッズのキャンプや運動遊び教室。

リーダーの素質があるのにリードできない、大人の指示がないと仕切れない、そんな中間管理職の子どもが多くいること。

なぜ、自主的に仕切れるはずなのに、中間管理職止まりなのか。

色々な理由がありますが、その中で最も大きく多い理由。

《知識がない》

火起こしができない、どう調理するのかわからない、集団をどう動かせばいいのかわからないetc...

だから、自信を持って集団を動かすことができない。

大人が言ってくれないと、決断(責任を持つこと)できない。

これまでにいたリーダーの共通点は、自信をもって決断を下しています。

その為の知識を、いっぱい持っていました。

中間管理職止まりの子に必要なのは、生きる知識を学べるところ。

そこで始めたのが、パワフルキッズ共育小楽校です(^ ^)





初回の本日は、全5時間授業。

1時間目は『生活』。

座学で、かまどについて学び、火がつくことを学び、実践。


{0325051F-3BB5-4F4A-9B99-EFCDEDE509A8}


今回は、コンクリートブロックでかまど作り。

そして2時間、ひたすらみんなで薪割り&火起こし練習





燃焼に必要な3つ

『可燃物』『酸素』『熱』

火を消しながら勉強しました。

薪に土をかけたら...

薪に水をかけたら...

薪が燃え尽きたら...

3つの要素の内、火起こしのポイントは『酸素』。

予想以上にみんな真剣に聞き、答えてくれましたよ





2時間目は『家庭科』。

けんちん汁と豚汁との違いを知り、けんちんうどんに挑戦


{1AA034A3-4F00-4FA2-889E-B8D7E92A41A0}

{155583C5-DA67-43C9-8A98-4B5A5C695EC6}


美味しかったです

片付けももちろん...


{FCB8301F-2130-4A43-86D8-7B67ED09AAE9}


3時間目は『体育』。


{17D3A9B6-851F-40B9-81DD-A33AD48630D0}

{56810E39-6C38-4A17-B3F4-5A3A1FE5003F}


ビジター参加の子達も、側転をやりました(^ ^)

パワフルキッズ体育教室の子達は、通常レッスンのマット補習です


{0B956AE9-D004-4904-903E-AC9A9B197810}

{04BD844F-87F5-4077-AB83-B777C0733AC0}


4時間目の『制作』では、パラシュート作り&遊び

ゴミ袋を使った、巨大パラシュートもやってみました!

みんなで片付け&掃除をして、


{E3BE2F02-CC3E-4BAE-9DA0-D1AAA0E404AE}


帰りの会は、それぞれまとめを発表。

全授業の合間合間に、友達と運動したり、学んだ事をプリントにまとめていました。


{E146C165-9B84-427F-B94A-57D6D53482B0}


ひで先生の思ってた以上に、

『ここから教えないといけないか〜

と感じる所がありました。

火起こし以前に、マッチやライター、ガスコンロの着火ができない...とか。

これからもさらに内容を練って、共育小楽校が将来の糧になるよう企画します!

ちなみに次回は、地図の見方をメインに計画中。

座学で見方、練習問題をやったら、ワゴン車で遠出。

途中途中、現在地をだしていく

最終的には、地形や道の形、地点からの距離だけでしかわからない山道で

楽しそうですよね( ̄▽ ̄)





《今日のパワフルキッズ》


{51909913-768E-4EBB-B3D2-46FB55E45E10}


空き時間、たくさんの子がロープに挑んでいました♪


{BD0FBEE3-1B8C-4912-AD6F-E52DBDD1C918}


子連れ出勤、チョークで描ける壁が、大活躍中♪

最後に、らいおんさんがイクちゃんブログで紹介してくださいました

ありがとうございます😊

明日も1日、楽しみましょう(^ ^)



◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇




少人数制体育教室*少人数制スイミング*体育の家庭教師*キッズサークル*団体体育指導*講演研修講師派遣

パワフルキッズ


●WebSite

http://vimsas.main.jp/ 

●Facebook(パワフルキッズ)

https://www.facebook.com/pawafurukizzuVimsas

●Facebook(ひで先生)

https://www.facebook.com/hideo.ito.7315

●YouTube

https://www.youtube.com/user/vimsas0211hide/videos

●問い合わせ

TEL / 050-1032-9746

TEL / 0120-084-952 (新規専用ダイヤル)
電話がつながらない場合は、問合せフォームをご利用ください。