台風10号 | パワフルキッズ ひで先生ブログ 『Sports Make Smile』

パワフルキッズ ひで先生ブログ 『Sports Make Smile』

株式会社パワフルキッズ代表取締役の、ひで先生です。幼稚園や公共施設、小学校や個人指導、体育教室やスイミング。接した子どもは、かれこれ10万人以上・・・。
指導者研修や保育連盟での講演、岩手県でのスポーツ支援活動なども行っています!

東日本大震災から5年半。

パワフルキッズは震災直後より現地入りし、支援物資を届け子ども達と遊び過ごしました。

今も年に3回の訪問を続け、交流しています。

8月末に上陸した台風10号。

また大きな被害をもたらしました。

子ども達と5年間遊んだ田代児童館。


{11E38884-084A-4594-BDB5-D5AEF4D284EF}
(2015/10月)
{FE3590FA-5466-4162-911E-34149CD6DE45}
(2014/10月)



{3B38B6FC-69A3-408D-92B5-B30B70470B6E}
{27D7462E-0517-40A7-AE21-EC10A1853C21}
{1EDB68A2-F3D4-40C4-AFD5-65EB0FF17474}
(画像:田代児童館の先生より)


そして、岩泉町。


{6F3AD05D-14F5-437C-BDFB-5DA50529D173}
(2015/10月)


{1D1F946F-EF01-431E-B0A0-5038C16A18A0}
(画像:いわいずみこども園先生より)




広島のニュースでは分からない、『今』でした。

みんなの笑顔がまた戻りますように。





パワフルキッズは、17回目の支援活動を10月に行う予定でいます。

前倒しできないかと調整しましたが、難しそうです。

本当は、すぐにでも土砂を搔き出しに行きたいのですが。

10月、またみんなと笑顔で運動できることを願うばかりです。





現地には行けませんが、何かできればと思っています。

パワフルキッズで、田代児童館といわいずみこども園への物資の支援を。

教室にてご協力をお願いしています。

お手伝い頂ければ幸いです。