岩手県での支援活動の続きを・・・
10月21日(火)の午後は、震災以来ずっと続くお付き合い。
藤原小学校!!
当時1回目の活動時(震災1ヶ月後)は、まだ小学校は再開されず。
校舎内の一部は避難所で、学童保育のみ再開していました。
↓懐かしい、初回の支援活動(2011/4/22)
今はみんな、中学生とか、小5~6年!!
そんな長い付き合いのみんなと、4年目の今回もがっつり運動( ´艸`)
1~3年生、4~6年生に別れて、5&6時間目に動きまくり♪
ほんと、毎回の訪問を楽しみにしてくれています。
学校の授業終了後は、学童の家でドッジ!!
写真撮りわすれて、こうじ先生が撮ってた唯一の1枚。
ピンボケ(´_`。)
夜は2陣(2011年7月)以来のお付き合い、魚元さん♪
いか(*^▽^*)
宮古の魚介は最高だ!!
そしてこの夜23時に、福岡からトミー先生合流!!
続きはまた今度・・・
仕事に戻ります(´0ノ`*)