ものを運ぶ | パワフルキッズ ひで先生ブログ 『Sports Make Smile』

パワフルキッズ ひで先生ブログ 『Sports Make Smile』

株式会社パワフルキッズ代表取締役の、ひで先生です。幼稚園や公共施設、小学校や個人指導、体育教室やスイミング。接した子どもは、かれこれ10万人以上・・・。
指導者研修や保育連盟での講演、岩手県でのスポーツ支援活動なども行っています!

パワフルキッズの体育教室は、子ども達に片付けを手伝ってもらいます。

とくに、すくすくクラスやわくわくクラスの小さい子達‼︎

ものをつかむ時に、握り締めて指先が白くなる。

それを見るたびにテンションあがる、ひで先生です(笑)


{1660221F-90BB-4F2B-A708-6795C83E4F5D:01}


握力育てー‼︎

指の力、育てー‼︎

足も手も、指の力は大切です。

重いだろうからと大人が【運んであげる】

ではなく、基礎筋力が育つ【機会を奪う】ことになります。

優しさが、裏目になります。

保護者の皆さんも、頑張って物を運ぶ子ども達の指を見て、テンションあげましょう( ̄▽ ̄)

「基礎筋力育ってる~」ってね