DCFC9陣in岩手① | パワフルキッズ ひで先生ブログ 『Sports Make Smile』

パワフルキッズ ひで先生ブログ 『Sports Make Smile』

株式会社パワフルキッズ代表取締役の、ひで先生です。幼稚園や公共施設、小学校や個人指導、体育教室やスイミング。接した子どもは、かれこれ10万人以上・・・。
指導者研修や保育連盟での講演、岩手県でのスポーツ支援活動なども行っています!



東日本大震災から2年7ヶ月。


パワフルキッズは、震災1ヶ月後から、岩手県で子供たちへの運動指導を行っています。


今回で9回目。


月曜日から支援活動のため、岩手県に来ています。








日曜日の午後まで、広島市でレッスン。


からの、車で22時間!!


月曜日の朝には、岩手県宮古市の愛宕保育所へ♪


午前中にもう1件、宮古保育園にも伺いました!!



Sports Make Smile



支援活動は不特定多数で行わず、震災以降10件程度の場所に限定しています。


どこに行っても、顔見知りの子ども達!!


こっちに来て感じることは、とにかくみんなが楽しみにしてくれている(笑)


子ども達の歓迎ムードが、半端ない!!


運動を通じて、これだけ笑顔になってくれて、これだけ楽しみにしてくれている・・・


私たちにとっても、この再会が楽しみなんです♪


運転疲れも、吹っ飛びます( ̄▽+ ̄*)








午後はお隣の岩泉市、いわいずみこども園!!



Sports Make Smile



午睡の時間を無くしてまで、支援活動を受入てくださいました。

再会を心待ちにしていて下さり、とても嬉しいです。








昨日22日火曜日は、朝から田老保育所へ寄って、チラシを渡してきました。


25日(金)の夕方に、無料の「わくわくKIDS体育教室」を行うので、そのチラシ!!


宮古市の方、ぜひお越し下さいね~!!


●25日17:45~18:45

●グリーンピア三陸宮古体育館

●参加費無料

●年長~小学校6年生

●申込不要(現地にお越し下さい)







田老保育所に寄ったら、田老児童館へ!!


朝から運動、かっ飛ばしました(笑)


昼に田老第一小学校へチラシを届けたら、午後は山間部の田代児童館!!


夕方6時過ぎまで遊びました( ´艸`)



Sports Make Smile



田代児童館で、ひで先生が子供たちとゴロゴロ遊びしてたら・・・


4歳のMちゃんが、


「ここに座ってもいいですか?」


と・・・。


ちょこんと座って、音読してました!!


↓写真参照(笑)


かわいすぎるо(ж>▽<)y ☆



Sports Make Smile



田老や田代では、絵や工作をもらいました♪


みんなありがとう(^O^)








今日も朝から活動していましたが・・・


長くなるので、報告はまた今度。


土曜午後まで、岩手で活動!!


子ども達とゲラゲラ笑って、楽しみます('-^*)/








支援活動にご賛同くださり、たくさんのご協力ありがとうございます。


広島や岡山、東京や神奈川の皆様からの活動費のご支援。


岩手の皆様の、支援スケジュール調整や飲料などの提供。


皆様に支えられて、岩手の子ども達と運動ができています。


この活動で岩手県の子ども達が笑顔になれるよう、これからも私たちは動き回ります!!


年3回、6年間の予定です。


9回目の今回が折り返し。


あと半分。


これからも、岩手の子ども達を笑顔にします!!


皆様のお力添え、引き続きよろしくお願いします。






明日に備えて、寝ます!!


おやすみなさいZzz





by岩手滞在ひで先生